• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

ラフティング

powder snow + blue sky = smile

2010年1月24日 By gori カテゴリブログ

どかーん!!
早朝の雪くもからは、うって変わっての晴天でした。

フレッシュスノーがキラキラひかって、雪遊び日和!!
自然と笑顔に、テンションも ↑↑ 突き抜ける感じですね。
しかも気の合う仲間と一緒なら、より一層楽しめちゃいます。

新雪 + 青空 = 笑顔

ということで

関連タグ:エアボード, スノーシュー, ラフティング, 日光, 鬼怒川

photo book

2010年1月22日 By gori カテゴリブログ

なかなか文章ではなかなか伝えにくいので、photo book を作っちゃいました。

この中にNAOCの楽しさが凝縮されているわけではありません。
このphoto book を手にしただけで、冒険と癒しの大自然を感じるわけでもありません。

ただちょっとお気に入りの写真を、たくさんの人に見てもらいたかっただけです。

でも、これを見てみんな少しずつ中が気になってきてるはず!!
あんなNAOCやこんなNAOC!
見たいでしょ!?

ではほんの少し (笑)

*今日のフジテレビニュースでエアボードの取材が放送されました。見れなかったけど・・・

関連タグ:エアボード, スノーシュー, ラフティング, 夏メニュー, 鬼怒川

今年やりたいこと

2010年1月10日 By gori カテゴリブログ

1月9日になってスタッフ新年会となりました!

山に行けなかったスタッフたちが集合!!

「今年やりたいこと」

年始に際して、やはり考えるということは大事!
考えてできれば苦労はしませんが・・・
*これはNAOCというよりも、個人的にという部分もあります。

テーマ:旅とアクティビティー
八甲田でのスノーサーフィン・檜枝岐でのスノーキャニオニング・桧原湖ワカサギ・バリ/ウルワツでサーフィン
神津島沖ドルフィンスイム・鎌倉スタンドアップパドルサーフィン

テーマ:企画
アウトドアフィットネス企画・10TH anniversaryイベント・project[play]企画・宇都宮/清掃ラフティング

関連タグ:スノーシュー, ラフティング, 鬼怒川

いい波、注意報

2009年10月29日 By gori カテゴリブログ

紅葉に燃える鬼怒川渓谷。
本日は局地的に「いい波注意報」が発令されていました。

先日通過の台風のおかげで、この季節にはなかなか無い水量で楽しめています。

近々お越しの方は、ご注意ください。

関連タグ:ラフティング, 日光, 鬼怒川温泉

飲んだ人、飲まれた人

2009年9月27日 By gori カテゴリブログ

IMG_0434

愛すべきNAOCファミリー!!

ハイシーズンを終えて、飲みました!

関連タグ:ラフティング

大人なアウトドアライフ

2009年7月6日 By gori カテゴリブログ

いま、行政からの地域再生事業の一環でエコツアーのプログラムを作っています。

舞台になるのは、湯西川温泉

ご存知の方も多いと思いますが、栃木の名湯です。

今回は「食とヘルス」がテーマ!!
湯西川の魅力を存分に味わえるキャンプにしないと・・・

極上のアウトドアライフを提案するため、ぼちぼち動き出さないと。
image
                                                   参考:http://www.snowpeak.co.jp

関連タグ:ラフティング, 湯西川温泉

「ふるさとの川をくだる」親子清掃ラフティング

2009年6月28日 By gori カテゴリブログ

溶けて流れ出しそうな、夏日ーーーーーー!!

前回話題にあげました「とちぎグリーンエージェント」の主催事業をおこないました。
「ふるさとの川をくだる」親子で参加する清掃ラフティングと環境講座です。

小学生とその保護者が参加で、たくさんのゴミを回収してきました!!

image1
ラフティング乗船まえの安全の説明です。なんか真剣になってきましたねー

image
ボートに乗れば、水しぶきを浴びて楽しさUP!!
やっぱり、川って楽しいんです。

image2
最後はみんなの感想を、作文にしてもらいました。
いろいろな印象があったみたいです。

とちぎグリーンエージェントでは今後も、自然と人とのかかわりを大切にした事業を展開していきます。
そしてNAOCはその活動をサポートしていきます。

関連タグ:ラフティング, 環境, 親子

アングラーズシステム

2009年6月24日 By gori カテゴリブログ

アングラーズシステム
http://www.bux.jp/
image1
こんなルアーを製造販売しているメーカーです。

今日は、天気予報通り?曇りのち蒸し暑ーい晴れ・・・

アングラーズシステムの福田さん方が、恒例のダウンリバーフィッシングに遊びに来てくれました。

釣果は、天候や水量の条件を考えて「そこそこ」といったところだそうです。

しかし、年に1回の年中行事にしていただき感謝!!

image

関連タグ:ラフティング, 渓流, 鬼怒川釣り

川ガキになろう

2009年5月27日 By gori カテゴリブログ

むかしは、川にたくさん生息してました・・・
よく聞くコメントですが、NAOCでもおすすめの川ガキプランがありまして!!

『ハッピーキャニオン』
小学生から参加できる、ファミリー向け清流探検です。

image78

image130

こんな感じの場所!!

ぜひ

夏はキャニオニング、いいですよー!!

関連タグ:ラフティング, 鬼怒川キャニオニング

初夏?日光へどうぞ

2009年5月19日 By gori カテゴリブログ

暑ーい!!
でも、なんかうれしい!

そんな暑さに負けないように、日光の清らかな清流で涼んでください。

image1941
これは鬼怒川の屋形船!
船上から涼んでください。

image1951
こちらは、湯滝!!
奥日光に落ちる美しい滝です。
シャワーを感じてください!

あつーい夏は、山もいいですよ!

関連タグ:ラフティング, 夏メニュー, 日光

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • ページ 21
  • Interim pages omitted …
  • ページ 24
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • ドキドキ夜の登山の先に待っているのは
  • 秋の鬼怒川ラフティング旅
  • 森のようちえん 秋は森の恵みの季節
  • 秋といえばキャンプ
  • 冒険活動 2025年11月から12月
  • 冒険活動10月追加プログラム
  • [お知らせ] ラフティング開催時間の追加
  • 秋は自転車旅にちょうどいい季節
  • 冒険活動 2025年9月10月
  • 冒険活動 2025年8月
  • 2025年 冒険活動 6月追加プログラム
  • NAOC River cleanup day

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン