• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

川

Private Family Canyoning Tour for small children

2023年3月23日 By gori カテゴリEnglish

Private Family Canyoning Tour for small kids!

Overview

Enjoy the ultimate adventure with your loved ones!

There is no official or legal guideline for what age a child can go canyoning from, but encouraging little kids to Jumping into beautiful alpine pools, sliding down natural toboggans and abseiling down waterfalls is fantastic fun and a great activity to try as a family.

Canyoning is the perfect addition to all activity holidays for families specially during hot summer in Japan.

Let’s float and flow in the clear stream. Observe how yamame trout and char swim. Slide on a bedrock like a slide. Let’s jump from the top of the rock into the river.

We have prepared a private tour that you can enjoy alone with your family.

Participation is limited to one family per frame, and our trained staff will guide you in complete privacy. All necessary safety gears and equipments are included, so you can participate only with a towel! You can swim in the clear river currents and play on natural rock slides and puddles. A trained guide will take you on an exciting adventure safely. It will sure be a day full of great adventures for your children as well.

NAOC is a pioneer who introduced canyoning tours for the first time in Tochigi Prefecture! Let’s dive in the beautiful nature of Nikko.

We will guide you through safe, secure and enjoyable canyoning.

This activity is for families with children of 5 years old and above.

Season

Mid-July to August 31st

Meeting place and time

■ Time of departure:

* Morning Tour: NAOC Kinugawa Base at 8:00

* Afternoon Tour: NAOC Kinugawa Base at 13:00

Time required

Around 3 hours

Fee

Adults ¥10,000 (+¥500 insurance fee)
Children ¥9,500 (+¥500 insurance fee)
*Fees may vary; please check the price displayed above for the most updated fee.

 

Included in the tour

* Guide fee

* River gear ( life jacket, helmet, wet suit)

* Consumption tax

What to bring

– Swimming suit

– Any inner clothes to wear underneath the wetsuit (those will keep the heat longer)

– Towel

– Extra clothes

– Fleece jacket (good if it is a chill day, also rental available for ¥500)

– If you wear glasses, please wear a strap with them.

* Please note that we cannot bear responsibility for loss or damage.

– Inside of chemical fiber such as rash guard (as inner on chilly day)

Who can participate?

Minimum age required is 5 years old.

Tour Terms & Conditions

Infants must be 5 years old or older. First timers are welcome. This activity is basically for families with small children.

* Please refrain from participating if you are pregnant, under the effect of alcohol or hangover.

* At least one of the parents must be with the infant during the tour.

The Tour will be held by two or more participants. It will be held in rainy weather, but it may be cancelled if there is a risk of flooding due to a typhoon or heavy rain.

Application

This activity is a limited program, so please make a reservation by email [email protected] or phone at 0288-70-1181.

Cancellation Policy:
A fee will be charged unless the tour is cancelled 8 or more days before the tour date.

Please see below:
7 to 2 days prior to your scheduled tour date, 30% of the total amount will be charged.
1 day prior to your scheduled tour date, 50%
On your scheduled tour date or No show, 100%

Let’s have a blast!

関連タグ:川

川や海で安全に遊ぶために必要なこと 浮くこと、水位、雨量について知ろう

2019年7月18日 By gori カテゴリあおぞらきっず

そろそろ梅雨明けかも!?なんて情報も耳にするようになってきました。
梅雨が明ければ、暑い暑い夏がやってきます。
川でBBQ、海で海水浴!
楽しく安全に楽しめるよう、ちょっとしたポイントを書いた過去のブログをまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

①特に海で使える情報
海で溺れないために。自然に「浮く」ことができることを知る大切さについて書いたブログがこちら
→「泳ぐ」より「浮く」遊びでつ使う36の基本動作

②特に川付近で遊ぶ際に使える情報
夢中になって遊んでいると気がつかぬうちに上昇している水位。その場で雨が降ってなくても、水位が上がることはあるのです。雨量と水位上昇について書いたブログがこちら
→「夏休み 楽しく安全に遊ぶために」

③2019年時点での関東内の川で遊ぶ際にリアルタイムで使えるものはこちら
とちぎリアルタイム河川水位情報
とちぎリアルタイム降雨情報

関連タグ:川, 浮く, 海, 着衣泳

9月以降のプログラムの受付を開始しました

2017年5月27日 By gori カテゴリあおぞらきっず

お待たせいたしました!
本日より9月〜12月のプログラムを受付を開始いたします。

暑くなる7月以降は毎年人気を集めている川プログラムがメインとなってきますが、9月以降もまだまだ川へ行きますよ〜!親子でがっつり楽しめる鬼怒川でのラフティングや鮭の遡上をボートの上から観察する那珂川でのラフティングは圧巻!感動間違いなし!の一押しプログラムです。
また、人気のチャリ旅シリーズ(10km・40km・100km!?をご用意!)や登山に様々な宿泊プログラムがございますので、ぜひご確認ください。
ご予約は本日よりお受けしております。
みなさまのご参加、お待ちしております!!!

・2017年9~12月はこちら
・2017年4~8月はこちら

お申し込み方法はこちらをごらんください。

関連タグ:キャンプ, チャリ旅, テントキャンプ, 冒険, 小学生, 川, 川ガキ, 幼児, 海, 自然体験, 自転車, 釣り

NAOCの夏は終わらない

2015年8月28日 By gori カテゴリブログ

早いものでもうすぐ9月。
あっという間の夏休みでしたね。
最近は肌寒い日が続き、秋を感じさせる季節になってきました。

でもでも今年の9月はシルバーウィークがあったりとで
お客様にはとっても遊びに行きやすいのでは?

というわけで残暑を期待しまして・・・・
NAOCの夏は終わらせません!!笑

ちなみにラフティングは11月下旬まで

rafuto1

キャニオニングは9月までですよー!

width="600"

関連タグ:アウトドア, アクティビティ, 体験, 山, 川, 日光, 水, 温泉, 観光, 連休, 鬼怒川

梅雨入り前の晴天

2015年5月23日 By gori カテゴリブログ

今年の5月はほんと天気がいい!
梅雨に入ると毎日ジメジメとなりますが
この季節のいいところは空気がカラッとしていること!

raft4

天気が良くて暑い!
水量は豊富で冷たい!

やるっきゃないでしょー
ラフティング!

raft2
raft1
…..

6月からはみなさまお待ちかねの「キャニオニング」も始まりますよ♪

関連タグ:アウトドア, アクティビティ, 山, 川, 新緑, 日光, 水, 沢, 温泉, 自転車, 雨の日の遊び, 鬼怒川

「森のようちえん春休み」始めました

2015年3月30日 By gori カテゴリ森のようちえん

冷や・・・「森のようちえん 春休み」始めました!
初日となる今日は、朝から「ぽかぽか」と通り越して暑いくらいだったので、ほとんど小川で過ごす一日となりました。
最初は靴が濡れないように、足元に気をつけて慎重に慎重に・・・。
メダカを見つけたりザリガニを探したりしているうちに、靴がぬかるみにハマりすっぽりと抜けてしまう男の子。
靴は泥だらけ・・・。

よしっ!裸足で遊んじゃおう!!!みんなで靴を脱いで、川の中へ。
「わぁ!!!!冷たーーーーーい!!!!」
あまりもの冷たさに、30秒も入っていられませんでした。
それでも、やっぱり水は気持ちいい。
繰り返し入るうちに、水の冷たさにも慣れ・・・カワニナもいっぱい発見しました。
カワニナが少し動くと子どもたちも反応して「動いた!!」と大喜び。
触って、また引っ込んで、じーーーーっと待っての繰り返し。
たっぷりと時間があるから、たっぷりと観察も楽しめる。
それでも時間が足りないくらい、外遊びは楽しい。
また、明日も暑いみたいなので小川遊びが始まるのかな~?

森のようちえん 春休み編は今週の金曜日まで。
直前のご予約も受け付けております。
皆様のご参加、お待ちしております!!
DSC_0014

DSC_0054

関連タグ:宇都宮, 川, 春休み, 未就学児, 栃木県, 森, 森のようちえん, 週末, 関東

まだまだ川遊び Stand By Me計画

2014年9月28日 By gori カテゴリあおぞらきっず

昨日のStand By Me!は、少人数ながらもガッツリ遊んだ一日でした。
芝の坂を見つけて芝滑りを楽しんだあとは、河原へ移動。
川の遊び道具やお昼の用意など、沢山の荷物を車から出すと子どもたちは自分で持てそうなものを持って移動開始。
河原へ降りる急な坂では小学生が大きな荷物や重い荷物、小学生が園児の荷物を受け取ってバケツリレー。
大人が何も言わなくても、小さい子を気遣うことや、容量よく荷物を運ぶための方法など考えていて、感心するばかりでした。
P1120180P1120164
……….
川原では良すぎるほどの天気で日陰がないことからテントを作ることに。
ブルーシートとカラビナとスリングとあとは河原にあるもので・・・
思うようになかなか作れず悪戦苦闘。
まずまずの仕上がりで満足する子どもたちと、自分のイメージするテントを作りたくその後も一人で仕上げていく男の子。
小さい、高さがないと試行錯誤の苦労をよそに、からかう声に涙して一時は塞ぎ込んでしまったけれど・・・
最終的には素敵なテントに仕上がり、みんなにも使ってもらって再び笑顔に。よかったね。
P1120280P1120200P1120223
…………..
さて、河原の石で作ったかまどで火をおこし、お弁当を温めて食べたら、午後は念願の川遊び!
生い茂った草を通る小川を上流に向かって探検だ!
石を返せば、クロカワムシにタニシが、アミでガサガサをすれば、たちまちドジョウやナマズ、タガメなどなど!!
気温も高かったので、いくらびしょ濡れになっても、気持ちいいくらい!
自然の中でやりたいことを、やりたいだけ!思いっきり遊んだ一日でした。
P1120234P1120263P1120241

関連タグ:あおぞらきっず, アウトドア, 冒険, 子ども, 宇都宮, 川, 川遊び, 探検, 火起こし, 釣り, 鬼怒川

川にまつわる「いろはカルタ」の読み札を応募しよう

2012年10月23日 By gori カテゴリあおぞらきっず

現在、栃木県宇都宮市で河川にまつわる「いろはカルタ」の読み札を募集しています。
「い・ろ・は・に・ほ・へ・と」
のなかから、いずれかで作るそうです。

宇都宮の身近な川での思い出などで、一句作ってみませんか!?
期限は10月31日まで。
優秀作品には、なんと図書券1万円のプレゼントが!!!

みなさん、奮って応募ください!!!

詳しくはこちら。宇都宮市のホームページをご覧ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/dbps_data/_material_/localhost/kensetsu/kasen/aigokai/iroha.pdf

関連タグ:かるた, カルタ, 夏の思い出, 宇都宮市, 川, 応募

秋晴れ!!!

2011年9月27日 By gori カテゴリブログ

今日は一日ぽかぽかと、あったか日和♪
川の水も気持ち良いくらい!!!
帰り道では秋の果実見つけて・・・ガブリ!!!!
アケビ・キウイ・サルナシ・・・秋の果実が楽しみなシーズンですね!

関連タグ: ラフティング, 川, 秋

リバーサーフィン

2008年5月24日 By gori カテゴリブログ

内陸サーファー諸君、見習わねば・・・

関連タグ:サーフィン, リバーサーフィン, 川

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 田川ラフティング
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • NAOC – Join Our Team Event! 
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す
  • 栃木県を超えてつくば山まで

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン