• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

川遊び

合同救助訓練

2013年7月5日 By gori カテゴリブログ

先日、鬼怒川温泉地区の河川を利用している事業者が
合同で救助訓練を行いました。

kunren

訓練

警察や消防にも協力していただき
実際に川を流されている人を救助したりと
かなり本格的に訓練を行いました。

万が一に備え、いろんな事業者がタッグを組み
連携しあうことが大切だと実感。

今後もこのような訓練を定期的に行い
いろんな経験を積んで
お客様にウォーターアクティビティをより安全に楽しんでいただけるよう
心掛けていきます。

関連タグ:夏, 夏休み, 安全, 川遊び, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉

宇都宮のプライベートビーチで遊ぶ

2013年6月23日 By gori カテゴリあおぞらきっず

今日はStand By Me!計画。好きなことを好きなだけ、遊んできました!
宇都宮のあおぞらプライベートビーチで。

自分たちの拠点となる基地(テント)を建てるのも、飲み物を冷やす天然ウォーター冷蔵庫をを作ってから、さぁ!めいいっぱい遊ぶぞ!!!

網を持っての魚捕り。足元にはあちこちに小さい魚がいるのに、捕まえるとなるとなかなか難しい!!
貝、ヤゴ、アメンボ、貝、ヤゴ、アメンボ・・・時々、雑魚!
「魚捕れたよ~!!!!」
P1050099P1050167
………
ライフジャケットに身を委ねての川流れ~は、気持ちがいいね!
P1050115P1050123
……..
お昼には、たき火。
お弁当で持ってきたウインナーを焼きから始まり、唐揚げやおにぎりまで温め始める子どもたち。チーズを温め始めたら・・・とろ~り、落ちちゃったね。笑
川遊びで冷えた体には・・・太陽の熱で暖められたビーチでのサンドサウナ。
あったか~~~~い!!!
P1050132CA3I2056
……..
やっぱり、川遊びは楽しいねっ!!!

関連タグ:あおぞらきっず, アウトドア, ビーチ, 冒険活動, 子ども, 宇都宮, 小学生, 川遊び, 幼児, 自然, 釣り, 鬼怒川

「キャニオニング」盛り上がってきましたー

2013年6月10日 By gori カテゴリブログ

6月から始まりました「キャニオニング」
連日の暑さからなのか?
早くも盛り上がってきました!!

fukama

ライフジャケットを着用するので、泳げない人も安心。
またツアー開始時には担当ガイドが丁寧にレクチャーします。

1フカマ

滝登りもできちゃうコースもあります!

フカマ2

こんなにきれいな景色を見ながら沢を歩いていきます。
運がよければいろんな生き物にも出会えます!!

夏休みのご予約も受け付けておりますのでお早めにどうぞ。

関連タグ:キャニオニング, 夏休み, 川遊び, 沢遊び, 鬼怒川, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川温泉キャニオニング

川旅キャンプ 

2013年6月10日 By gori カテゴリあおぞらきっず

川旅!キャンプ IN 那珂川、がっつり遊び倒してきました!
山、川、川、川。
天気もよく、子どもたちも水に入りっぱなし。

中洲の茂みでガサガサ漁でゲットした川エビを焼いて食したり
お決まりの岩からの飛び込みも!
ボートを飛び乗って移っては川に落ちたり落とされたり・・・
ボートが近づけば水の掛け合い競争。
P1030043P1020988
……..
そしてキャンプのお楽しみは、なんと言っても夜!
みんなで入るお風呂や肝試しに一段と目を輝かす子どもたち。
真っ暗な竹やぶへ一人で進めたものは勇者に!
夜もめいいっぱい遊んだのに、朝も容赦なく早起き。
友だちとたくさんの「楽しい」や「面白い」、時に「怖い」などを体験し、
みんな真っ黒に日焼けして笑顔で帰っていきました。
キャンプの賑やかな写真は、facebookページのアルバムにて公開中です。ぜひご覧ください!
DSC_0466

関連タグ:あおぞらきっず, そとあそび, アウトドア, ガサガサ漁, キャンプ, ラフティング, 冒険活動, 小学生, 川遊び, 幼児

梅雨入りしましたが・・・

2013年6月3日 By gori カテゴリブログ

鬼怒川温泉は今日も朝から晴れております。
梅雨の晴れ間はありがたいのですが
梅雨入りしたのに雨が降ってくれないと
ガイドとしてはちょっぴり残念なんですよねえ。

でも
お客様は「天気がいい日のほうがうれしい!」って方がほとんどだと思います。
予約されるときも天気予報とにらめっこしながら・・・
って感じなんじゃないでしょうか?

でもでも
鬼怒川ラフティング・キャニオニングには
雨の日にしか見られない素晴らしい景色があるんです!!

雨ラフト

鬼怒川の絶壁のいたるところから水が浸み出して、場所によっては滝になったり、
普段は穏やかな水面には、雨の滴で一面波紋だらけになって圧巻の景色になったり、
渓谷には川霧がたちこめ、幻想的な雰囲気を演出してくれたりします。

雨ラフト2

おそらく皆さんは大人になってから
雨の降る中で思いっきり遊んだことはないんじゃないかと?
ウォーターアクティビティはどうせ濡れます!!笑
ぜひ一度、雨の中でダイナミックに遊んでみましょう!

関連タグ:キャニオニング, ラフティング, 夏休み, 川遊び, 梅雨, 雨の日の遊び, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉キャニオニング, 鬼怒川温泉ラフティング

チャリで20km 今年も完走

2013年5月26日 By gori カテゴリあおぞらきっず

今年もやりました!
チャリ旅、20kmへの挑戦。
ただ楽しいだけじゃない。ゴールに辿り着くまでには、いくつかの登り下りの繰り返し。
漕ぎ上れない上り坂では、自転車の押し歩きをすることもしばしば。
「もう、疲れた~!!!」なんて、弱音も時折・・・!?
でも、年上の子が心配して戻ってきてくれたり、仲間が待っていてくれたり・・・。
そんな仲間たちの支えや励ましで笑顔が戻ってきます。
P1100322P1100234

………
やっと辿り着いた「龍門の滝」では、みんな疲れも吹っ飛んで最高の笑顔に!!
辛さを乗り越えての20kmの旅は、きっと挑戦者たちにとって大きな自信へと繋がったことでしょう。

さてさて、秋にもチャリ旅を検討中!
次なる挑戦者お待ちしています!!!
P1100326P1040080

…….

関連タグ:あおぞらきっず, アウトドア, チャリ旅, 冒険活動, 子ども, 宇都宮, 小学生, 川遊び, 幼児

田川ラフティングで○○も発見

2013年5月19日 By gori カテゴリ後援イベント

昨日はの田川ラフティングでは満員御礼で、たくさんの方々にお越しいただきありがとうございました。
普段、何気ない景色の一部となってしまっている川も、川のど真ん中から見ると全く違う景色が見えてきます。
P1010995P1010996

水を掛け合って遊んだり、水の中の生き物を探したり、時には茂みの中に突進して行ったり・・・。
約1kmという短い冒険でしたが、たくさん遊んできました。
そしてなんと、甲羅干ししている亀や、川の中にはウスバカゲロウの幼虫も・・・!!
川での水遊びも、なかなか楽しいものです。
ぜひ、休日などに地元の川に立ち寄ってみて下さいね♪

関連タグ:ラフティング, 冒険, 子ども, 宇都宮, 川遊び, 幼児, 水遊び, 田川, 親子

修学旅行シーズン到来

2013年5月14日 By gori カテゴリブログ

夏のような陽気に恵まれた今日
千葉県から中学生が修学旅行でNAOCに来てくれました!!

まずはレクチャー
みんななにげに真剣。

修学1

2修学

まだまだ水は冷たいけど
みんなのテンションは上がる一方!!

3修学

最後はみんな疲れ気味?だったけど
満足そうな顔をしてくれてました!!

関連タグ:ラフティング, 修学旅行, 修学旅行日光, 北関東修学旅行, 夏メニュー, 川遊び, 日光, 日光.鬼怒川.NAOC, 日光ラフティング, 日光修学旅行, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉

GW後半もガッツリ遊ぼう

2013年5月2日 By gori カテゴリブログ

さてさて、GWも中盤が過ぎ、明日から後半突入となります。
春ならではの豊富な水量に、みんなびしょ濡れ。
飛び込みしたり、沢に寄ったり、立ち漕ぎをしちゃったり・・・
みなさん、思いっきり楽しんじゃってます。

P1010764P1010771

P1010752P1010729

関連タグ:アウトドア, ラフティング, 小学生, 川遊び, 日光

GW前半終了!!

2013年4月29日 By gori カテゴリブログ

>初夏のような陽気に恵まれた連休序盤
まだまだ川の水は冷たいですが
熱くなれるアクティビティに人気が集まっています!

04291

04292

04293

関連タグ:アウトドア, ラフティング, 川遊び, 日光, 水遊び, 遊び, 鬼怒川, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉, 鬼怒川温泉アクティビティ, 鬼怒川温泉ラフティング, 鬼怒川温泉遊び

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 冒険活動 6月追加プログラム
  • NAOC River cleanup day
  • チャリ旅シリーズ
  • 2025年 田川ラフティング【満員御礼】
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン