• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約/Book Now Family
RaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php冬のスペシャルサービス
現在の場所:ホーム / アーカイブ日光国立公園

日光国立公園

冬到来 日光国立公園の雪上を疾走スノーサイクリング

2021年12月19日 By gori Filed Under: ブログ

 突然の冬の訪れ、街中も冷え込み始めた今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 日光の山々には雪が積もり、NAOCの冬のアクティビティツアーの準備が整い始めています。 1月7日より始まります、この冬おすすめしたい新た […]

関連タグ:アウトドア, エアボード, スノーサイクリング, スノーシュー, スノートレッキング, 奥日光, 日光, 日光国立公園, 自転車, 雲竜渓谷

奥日光スノーサイクリング

2021年12月16日 By gori Filed Under: ブログ

ENGLISH 奥日光スノーサイクリング 衝撃の雪上クルージング。何よりも楽しく爽快にスノーフィールドを移動して絶景に出会うことができます。この冬からスタートするおすすめのアクティビティです。 スノーサイクリングコースは […]

関連タグ:Nikko snow, ウィンタースポーツ, サイクリング, スノーサイクリング, 中禅寺湖, 冬の日光, 奥日光, 奥日光スノーサイクリング, 庵滝, 戦場ヶ原, 日光, 日光国立公園, 日光庵滝, 日光湯元温泉, 氷瀑, 雪遊び

日光の紅葉が始まっています

2021年10月13日 By gori Filed Under: ブログ

季節ごとに様々な景色を見せてくれる日光エリア 秋といえば紅葉の季節です。 現在のオススメは奥日光の戦場ヶ原周辺です。今が見頃を迎えています。 最近の中禅寺湖入口の橋「二荒橋」の様子 こちらから望む夕日を眺めるのもオススメ […]

関連タグ:2021, 奥日光, 日光, 日光国立公園, 紅葉, 紅葉狩り, 2021

奥日光・春のスペシャルサイクリング – 雪解けの秘境へ-

2021年2月20日 By gori Filed Under: サイクリングツアー, ニュース

春の限定プライベートプラン 奥日光・春のスペシャルサイクリングはまだ少し雪の残る林道をEバイク(電動アシスト付きマウンテンバイク)で走り抜けます。 Eバイクだから登り坂はスイスイ!コースは冬の間閉ざされた林道で、緩やかな […]

関連タグ:Eバイク, サイクリング, スペシャル, トレイル, ハイキング, プライベートプラン, マウンテンバイク, 中禅寺湖, 奥日光, 小田代ヶ原, 戦場ヶ原, 日光国立公園, 春限定, 林道, 湖畔, 湯元温泉, 西ノ湖, 雪原, 雪解け, 電動アシスト

新緑の時期です

2020年5月4日 By oyoyo Filed Under: ブログ

鬼怒川温泉地区、桜の次は新緑。 季節は着実に巡っている様です。 その時が来たら、一緒に楽しみましょう。

関連タグ:そとあそび, アウトドア, ラフティング, 日光ランチ, 日光国立公園, 日光川遊び, 日光旅行, 栃木川遊び, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉ラフティング, 鬼怒川温泉旅行

NIKKO BASE始動

2019年4月10日 By gori Filed Under: ブログ

新年度が始まり、学生の皆様も新学期が始まった頃でしょうか。 NAOCも新しい動きを始めていきます! 本日はその新しい拠点”NIKKO BASE(https://nikkobase.naoc-jp.com)&# […]

関連タグ:アウトドア, キャニオニング, ラフティング, 奥日光, 奥日光トレッキング, 日光, 日光キャニオニング, 日光ラフティング, 日光世界遺産, 日光国立公園, 日光外遊び, 日光東照宮, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング

2019雲竜渓谷オープンしました

2019年1月12日 By gori Filed Under: ブログ

2019シーズン 本日(2019.1.12)の雲竜渓谷から。 また氷の神殿の扉が開きました!

関連タグ:2019年, そとあそび, アイスクライミング, アイスブルー, アウトドア, スノーシュー, スノートレッキング, 冬山, 冬山登山, 奥日光, 奥日光スノーシュー, 女子旅, 日光スノーシュー, 日光パウダー, 日光ブルー, 日光国立公園, 雪山, 雪山登山, 雪遊び

雲竜渓谷2018

2018年1月13日 By oyoyo Filed Under: ブログ

2018年雲竜渓谷スノートレッキングに向けて 雲竜渓谷でツアーを行っている利用者安全協議会と地元・山岳連盟と合同での講習会を行ってきました。 毎年ツアーを行っていますが、雲竜渓谷がある稲荷川上流は「がれ場」になっているの […]

関連タグ:アイスエイジ, ブルースカイ, 世界遺産, 天然氷, 山ガール, 日光ブルー, 日光国立公園, 東照宮, 栃木キャニオニング, 栃木ラフティング, 温泉, 鬼怒川

マウンテンランナー”星野由香理”さんの挑戦

2017年12月16日 By oyoyo Filed Under: ブログ

今年も11月12日に、NAOCも後援をさせていただいた「日光国立公園マウンテンランニング大会」が行われました。 県内外、多くの方にご参加いただき、地域の方々にご協力いただき無事に大会を終えることが出来ました。 日光東照宮 […]

関連タグ:トレイルランニング, 日光, 日光国立公園, 星野由香理

奥日光エアボード&スノーシュー

2011年9月3日 By gori Filed Under: エアボード

ENGLISH エアボードとは スイスで生まれ、欧州ではすでに人気沸騰中!日本でも話題のスノーアクティビティ。 うつ伏せ状態でゴムボード(空気で膨らませます)に乗り込み、山を自在に滑り降りるという新しいタイプのアクティビ […]

関連タグ:アクティビティ, アグレッシブ, エアボード, ガイドレクチャー, ゲレンデ, スイス, スノーアクティビティ, スノーシュー, スノーシューハイキング, パウダースノー, ボード, 中禅寺湖, 原生林, 大自然, 奥日光, 奥日光雪遊び, 日光国立公園, 湯元温泉, 雪上, 雪上ランチ, 雪遊び

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • 電話
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • ドキドキの鬼怒川ラフティングにチャレンジ 2022年5月13日
  • 2022年 田川ラフティング 宇都宮市教育委員会後援事業 2022年5月13日
  • チャリ旅海を目指そう!! 2022年5月9日
  • 5月、GW本番となりました 2022年5月2日
  • 滝行にチャレンジしてみよう 2022年5月1日
  • 自転車で滝まで行ってみよう 2022年4月30日
  • 間も無くGW 2022年4月25日
  • 初めての冒険はワクワクがいっぱい 2022年4月25日
  • チャリ旅始めてみよう 2022年4月14日
  • 奥日光・春のスペシャルサイクリング〜雪解けの秘境へ〜 2022年3月15日

アーカイブ

NAOC情報

  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
العربية简体中文NederlandsEnglishFrançaisDeutschItaliano日本語PortuguêsРусскийEspañol

Footer

NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります
夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
キッズNACOオンラインストア
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181
記事一覧

Copyright © 2022 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン