• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約/Book Now Family
RaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php冬のスペシャルサービス
現在の場所:ホーム / アーカイブ氷瀑

氷瀑

奥日光スノーサイクリング

2021年12月16日 By gori Filed Under: ブログ

ENGLISH 奥日光スノーサイクリング 衝撃の雪上クルージング。何よりも楽しく爽快にスノーフィールドを移動して絶景に出会うことができます。この冬からスタートするおすすめのアクティビティです。 スノーサイクリングコースは […]

関連タグ:Nikko snow, ウィンタースポーツ, サイクリング, スノーサイクリング, 中禅寺湖, 冬の日光, 奥日光, 奥日光スノーサイクリング, 庵滝, 戦場ヶ原, 日光, 日光国立公園, 日光庵滝, 日光湯元温泉, 氷瀑, 雪遊び

スリルと癒し

2021年1月10日 By gori Filed Under: ブログ

降りたてフカフカの雪で最高なコンディションの奥日光。 エアボードで雪を巻き上げながら今日も吹き飛んでます。 雪に向かって何も考えずに頭から飛び込み体をアイシング。 エアボード以外にも雪の中の遊び方はたくさんあります! 滑 […]

関連タグ:2021, アウトドア, アウトドアアクティビティ, ラフティング, 冬のアクティビティ, 奥日光エアボード, 奥日光観光, 日光, 日光そとあそび, 日光アドベンチャー, 日光観光, 氷瀑, 雪あそび, 雲竜渓谷, 鬼怒川, 鬼怒川温泉

2020年1月18日 雲竜渓谷

2020年1月18日 By gori Filed Under: ブログ

2020年1月18日の雲竜渓谷です。 雲竜渓谷も例年に比べて氷の成長が遅くなっています。積雪量も少なく、渡渉レベルも高くなっています。 しかしながら、先週に比べて渓谷全体の氷はしっかりとしつつあり、氷柱になるであろう巨大 […]

関連タグ:氷瀑

日光 冬便り

2019年1月23日 By gori Filed Under: ブログ

先日エアーボードとスノーシューのツアーに行って来ました 今回参加された方はラッキーでしたね 最高の天気はもちろん、見事に前日降ったばかりのパウダースノーを楽しむことができました 参加者の話を聞くとこの日が今シーズン初雪っ […]

関連タグ:世界遺産, 冬山登山, 奥日光, 奥日光エアボード, 奥日光スノーシュー, 日光, 日光そとあそび, 日光エアボード, 日光スノーシュー, 日光冬山, 日光雪山, 日光雪遊び, 氷瀑, 雪山, 雲竜渓谷, 鬼怒川ラフティング

2017 雲竜渓谷

2016年12月25日 By gori Filed Under: ブログ, 注目のサービス

来年の話をすると鬼が笑う。といいますが、 「雲竜渓谷スノートレッキングツアー」についてご案内をさせていただきます! NAOCの冬のアクテイビティで断トツの1番人気のこのツアー。 人気の秘密はなんと言っても日光の秘境にある […]

関連タグ:いろは坂, かまくら, アウトドア, スノーシュー, 友知らず, 天然氷, 奥日光, 女峰山, 日光白根山, 日帰り, 氷, 氷柱, 氷瀑, 温泉, 燕岩, 男体山, 赤薙山, 那須, 雪まつり, 雪山, 雪灯かり, 雲竜瀑, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング

雲竜渓谷ツアー大盛況

2015年2月4日 By gori Filed Under: ブログ

先週の雪の後、日光は連日冷え込み 雲竜渓谷は荘厳な姿を見せてくれています! 最近の雲竜渓谷はこんな感じです! …. そしてまた明日の雪予報からの冷え込みの予報・・・ ますます楽しみです! また冬の日光では様々 […]

関連タグ:アウトドア, アクティビティ, エアボード, スノー, スノーシュー, トレッキング, 大谷川, 氷, 氷瀑, 稲荷川, 雪まつり, 鬼怒川

雲竜渓谷スノートレッキング スタート

2015年1月26日 By gori Filed Under: ニュース, ブログ

日光の秘境「雲竜渓谷」。 「日光山岳名勝図」はこの谷を表現して 「この大渓谷は日光随一の天嶮にして前女峰爆裂火口に源を発する稲荷川の上流一帯を称して、 断崖絶壁、奔流飛瀑、豪壮、怪奇の一大連鎖である」と著しています。 そ […]

関連タグ:2015, かまくら, アイス, アイゼン, 奥日光, 女峰, 氷河, 氷瀑, 赤薙, 雪, 雪まつり

2015 雲竜渓谷スノートレッキングに向けて

2015年1月10日 By gori Filed Under: ブログ

新年になり連日寒い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか? そんな中ではございますが、NAOCスノーシーズンアクティビティもスタートします! お正月明けで運動不足だな?なんて方にももってこいです!笑 今回ご紹介す […]

関連タグ:アイスエイジ, アイゼン, スノーシュー, ヘルメット, 冬, 冬のアクティビティ, 奥日光, 日光, 氷瀑

日光、冬の新しい取り組み

2014年2月8日 By gori Filed Under: ブログ

グリーンシーズンは賑わう日光も 寒さが厳しい冬は訪れる観光客も少なくなります。 そんな中、冬にも観光客を呼び込む特産品を作ろうと 日光霧降高原でその寒さを利用する新しい取り組みが始まりました。 それは「メープルシロップ」 […]

関連タグ:チロリン村, マックラ滝, メイプル, 冬のアクティビティ, 氷瀑, 隠れ三滝, 雪山, 雪遊び

2014雲竜渓谷ツアーに向けて

2014年1月18日 By gori Filed Under: ブログ

昨日(1月17日)、雲竜渓谷に行ってきました。 今回は雲竜渓谷でガイドツアーを実施する事業者で立ち上げた利用者安全協議会の事業で 山岳連盟の片柳紀雄氏を講師に招き、ルートの下見と歩行技術・ケガ人の搬送訓練などを合同で実施 […]

関連タグ:スノートレッキング, 冬のアクティビティ, 冬の日光, 天然氷, 女峰, 氷瀑, 稲荷川, 赤薙, 雪山

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • 電話
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 山をめぐり滝と出会う、アドベンチャーな滝行 2022年6月27日
  • Go フィッシング -自然と向き合って知る- 2022年6月26日
  • チャリで清流を探しに行こう 2022年6月15日
  • みんなの街 宇都宮で田川ラフティング 2022年6月15日
  • 森のようちえん追加情報 2022年6月11日
  • 森は遊びがいっぱい隠れている 2022年6月11日
  • 2022年9月から 冒険活動 2022年6月4日
  • 野に宿すキャンプ 2022年5月27日
  • ドキドキの鬼怒川ラフティングにチャレンジ 2022年5月13日
  • 2022年 田川ラフティング  2022年5月13日

アーカイブ

NAOC情報

  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
العربية简体中文NederlandsEnglishFrançaisDeutschItaliano日本語PortuguêsРусскийEspañol

Footer

NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります
夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
キッズNACOオンラインストア
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181
記事一覧

Copyright © 2022 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン