• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

関東

2012年 あおぞら活動写真集

2012年12月4日 By gori カテゴリあおぞらきっず

楽しいこと盛りだくさんだった2012年のあおぞらきっずも昨日のクリスマスBBQで終了です。
たくさんの方のご参加、ありがとうございました。
また、来年もワイルドに自然の中で遊びましょう!!!
では、よいクリスマスを・・・
そして、よいお年を!!!

    

    

    

    

    

   

まだまだ載せきれない!子どもたちの笑顔たっぷりの写真はFaceBookにて公開!
そちらも、ぜひご覧ください!!!

関連タグ:2012, あおぞらきっず, アウトドア, キャニオニング, キャンプ, ラフティング, 冒険活動, 子ども, 宇都宮, 小学生, 幼児, 日光, 栃木県, 海, 自然活動, 親子, 関東, 鬼怒川

男祭り 冷水ニモ負ケズ・・・

2012年11月21日 By gori カテゴリブログ

11月ももう下旬となりますが、本日もかなり賑やかに楽しく下ってきました。

一度ボートに乗船すると一気にハイテンション!

自ら落ちたり落とされたり・・・
川水浴に沢遊び、飛び込みに落としあいゲームと、みんな次々と真夏並みに入水。

 

 

ラフティングを楽しむのに、寒さは関係ない!!!
と実証できるこの笑顔!
ありがとうございました!!!

本日の写真は → こちら

使用前                              使用後
 

関連タグ:アウトドア, ラフティング, 紅葉, 関東, 鬼怒川

鮭遡上ラフト 今まで知らなかった・・・の連続

2012年11月19日 By gori カテゴリあおぞらきっず

18日は茨城県にあるカヌー&カヤック専門のSTORM Field Guideさんにお世話になり、
那珂川で鮭の遡上を見てきました。
天気もよく、視界が開けていてとっても気持ちいい中、START!!!
 

前日の雨の影響もあって、川の水は若干濁り気味・・・。
鮭見れるかな・・・?
なんて、心配もつかの間。
あちこちで鮭が飛び跳ねる様子、ボートの近くを泳ぐ魚影に
子どもたちだけでなく大人たちまで大興奮!!!
 

けれどもね・・・。
そんな遡上も鮭は命がけ。
卵を産んだ鮭たちの無残な姿があちこちに打ちあがっているのも事実。
鳥につつかれたものあり、口をパクパクとしもう少しで息絶えるであろう鮭もあり・・・。

子どもたちは実際に触れてみたり、ご遺体を解体してみんなの知っている「サケ」を見たり。
鮭がぼろぼろな理由やオスとメスの違いなどにも関心を示していました。
いろんな面を見て、知って、感じて・・・。
濃い一日となりました!!!
 

関連タグ:あおぞらきっず, アウトドア, ラフティング, 冒険, 子ども, 栃木県, 活動, 茨城, 親子, 週末, 那珂川, 関東, 鮭遡上, noac

鮭遡上ラフト 今まで知らなかった・・・の連続

2012年11月19日 By gori カテゴリあおぞらきっず

18日は茨城県にあるカヌー&カヤック専門のSTORM Field Guideさんにお世話になり、
那珂川で鮭の遡上を見てきました。
天気もよく、視界が開けていてとっても気持ちいい中、START!!!
 

前日の雨の影響もあって、川の水は若干濁り気味・・・。
鮭見れるかな・・・?
なんて、心配もつかの間。
あちこちで鮭が飛び跳ねる様子、ボートの近くを泳ぐ魚影に
子どもたちだけでなく大人たちまで大興奮!!!
 

けれどもね・・・。
そんな遡上も鮭は命がけ。
卵を産んだ鮭たちの無残な姿があちこちに打ちあがっているのも事実。
鳥につつかれたものあり、口をパクパクとしもう少しで息絶えるであろう鮭もあり・・・。

子どもたちは実際に触れてみたり、ご遺体を解体してみんなの知っている「サケ」を見たり。
鮭がぼろぼろな理由やオスとメスの違いなどにも関心を示していました。
いろんな面を見て、知って、感じて・・・。
濃い一日となりました!!!
 

関連タグ:あおぞらきっず, アウトドア, ラフティング, 冒険, 子ども, 栃木県, 活動, 茨城, 親子, 週末, 那珂川, 関東, 鮭遡上, noac

天然のウォータースライダーで笑顔いっぱい

2012年8月25日 By gori カテゴリあおぞらきっず

8月24日、あおぞらきっずたちと秘密の沢へ。
初めての川遊び、初めてのライフジャケット・・・。
初めは慎重な表情の子どもたちも、すこしずづ慣れて
それぞれ自分なりの楽しみ方ができるように。

天然のウォータースライダーを滑ったり、天然プールでラッコみたいに浮いたり・・・。
水の中で体が浮くという感覚はなかなかないようで、子どもたちからは驚きと喜びの笑顔がいっぱいでした。

 

次回のあおぞらきっずでの「沢登り」は9月1日(土)。
今度は、また別の秘密の沢へ冒険に行きます。まだまだ参加者募集中です!!!

関連タグ:あおぞらきっず, こども, そとあそび, アウトドア, キャニオニング, 川遊び, 幼児, 幼児そとあそび, 日光, 沢あそび, 親子, 関東, 鬼怒川

親子で満喫 キャニオニング

2012年6月24日 By gori カテゴリブログ

今日は親子でキャニオニングツアー!
天然のウォータースライダーをお尻で滑ったり、スーパーマンになって滑ったり!!!
楽しくて「ねぇ!もう一回やっていい!!?」何回も繰り返し楽しむ子どもたち。

木の根っこをロープ代わりにして急な岩盤を登ったり、ターザンごっこしたり・・・
「あ—-ああ————–!!!!」

親子で楽しいハッピーキャニオニングは小学生から!!
これからの夏、かなりオススメです!!!!

関連タグ:お盆, アウトドア, キッズ, キャニオニング, 夏休み, 子ども, 家族, 川遊び, 栃木県, 沢遊び, 親子, 連休, 関東, 鬼怒川, 鬼怒川キャニオニング

チャリ旅 ~20Kmへの挑戦~

2012年6月12日 By gori カテゴリあおぞらきっず

6月10日、小学生のあおぞらきっずたちとチャリ旅に行ってきました!
鬼怒グリーンパークから竜門の滝までの20Km・・・
メンバーは1年生3人と、3年生1人の4人。自分たちで地図を確認しながら走っていきます。
早速お気に入りのマイチャリに乗って記念撮影してから出発!

途中にある、いくつかのの上り坂・・・。
辛いけど、上りがあるってことは下り坂もあるってこと!
それを励みに、がんばって立ちこぎする場面も!!
そして、なんとチャリでトンネル突入!!!こんなことなかなかないでしょ!? 

お昼時、川で遊んで川でランチして、また再出発!
ようやく辿り着いた竜門の滝。
みんな達成感でいい笑顔! 

復路は無人駅から電車に乗って帰ってきました!

20Km・・・ちょっぴり長いかな。とも心配しましたが、一言も弱音を吐かなかった子どもたち。
帰る頃にはすっかりたくましく、ひとまわりも、ふたまわりも大きく成長したように見えました!

関連タグ:あおぞらきっず, アウトドア, チャリ旅, 冒険活動, 子ども, 宇都宮, 竜門の滝, 自然, 自然教育, 関東

<湯西川温泉かまくらまつり>は今週末から!

2012年1月17日 By gori カテゴリブログ

またもや行ってきました。湯西川温泉。
いい感じに雪も積もっていて、ふっかふかのパウダースノー。
先日お手伝いして作った<巨大かまくら>も囲いが外れ、
「どどん!」と9基姿を現しました。

予約をすれば、この中で焼肉がいただけるとか・・・。

そして、今回のメインお仕事は「チキチキチキンレース」のレーン作り。

こちらも、かなりいい感じで仕上がりました。

スタッフも楽しくなって何度も何度も走行。
・・・遊んでいるわけじゃないですよ?
お客様の安全とより楽しい笑いの為の試走行です!!

そんな、楽しさ満点なチキチキチキンレースは
「湯西川温泉かまくらまつり」の会場内で行います。
当日エントリーですので、お気軽にご参加ください!
http://www.facebook.com/#!/photo.php?fbid=2832819654172&set=a.1220077856635.34733.1069578526&type=1&theater

関連タグ:かまくらまつり, エアーボード, スノーシュー, チキチキチキンレース, 湯西川温泉, 関東

キャニオニングシーズン到来!!

2010年6月3日 By gori カテゴリニュース, ブログ

6月に入り、暖かい日が続いています。

これからの暑い時期には、マイナスイオンを浴びてアクティブに遊ぶキャニオニングもおすすめです。

ここ最近は、特に人気が上がってきていて早めのご予約が必要な日もあります。
自然との一体感を感じられる、ダイナミックなリバーアクティビティーですね!

*キャニオニングにはより安全性の高い装備を使用しております。

関連タグ:夏メニュー, 関東, 鬼怒川キャニオニング

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 田川ラフティング
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • NAOC – Join Our Team Event! 
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す
  • 栃木県を超えてつくば山まで

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン