• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

そとあそび

雨に打たれながらの真夜中ハイキング 

2013年7月25日 By gori カテゴリあおぞらきっず

真夜中ハイキング第一弾は、森の中に入ってミミズを触ったりカブトムシの残骸をパズルのようにしていたりするうちに、まもなく雨が・・・。

木の伐採がされていたので葉っぱのガードも薄く、雨宿りには頼りなかったので、真っ暗な森の中ヘッドライトの明かりを頼りに雨に打たれながら公園の東屋を目指しました。

既にびしょ濡れの子どもたちも・・・。

とりあえず、雨宿りして一息ついてから子どもたちに問いかけました。

雨の中、森に戻って樹液の周りに集まっていたカブトムシを見に行くか、東屋で雨宿りするか・・・。

結果、全員の子どもたちが雨の中、森へと戻っていきました。

雨よりも寒さよりも暗闇よりも勝る、カブトムシ。
観察をする子どもたちの表情は、真剣そのもの。

CA3I1592CA3I1597

……….
その後には、公園で何匹もの蝉の羽化シーンをじっくりと観察することもできました。

びしょ濡れにはなったけれど、子どもたちの興味や関心の強さには驚かされつつ、子どもたちがじっと集中し観察を楽しむ時間を持てて良かったと思ったのでした。
CA3I1603

関連タグ:あおぞらきっず, そとあそび, アウトドア, カブトムシ, クワガタ, 冒険活動, 夜, 子ども, 宇都宮自然体験, 小学生, 幼児, 蝉の羽化

川旅キャンプ 

2013年6月10日 By gori カテゴリあおぞらきっず

川旅!キャンプ IN 那珂川、がっつり遊び倒してきました!
山、川、川、川。
天気もよく、子どもたちも水に入りっぱなし。

中洲の茂みでガサガサ漁でゲットした川エビを焼いて食したり
お決まりの岩からの飛び込みも!
ボートを飛び乗って移っては川に落ちたり落とされたり・・・
ボートが近づけば水の掛け合い競争。
P1030043P1020988
……..
そしてキャンプのお楽しみは、なんと言っても夜!
みんなで入るお風呂や肝試しに一段と目を輝かす子どもたち。
真っ暗な竹やぶへ一人で進めたものは勇者に!
夜もめいいっぱい遊んだのに、朝も容赦なく早起き。
友だちとたくさんの「楽しい」や「面白い」、時に「怖い」などを体験し、
みんな真っ黒に日焼けして笑顔で帰っていきました。
キャンプの賑やかな写真は、facebookページのアルバムにて公開中です。ぜひご覧ください!
DSC_0466

関連タグ:あおぞらきっず, そとあそび, アウトドア, ガサガサ漁, キャンプ, ラフティング, 冒険活動, 小学生, 川遊び, 幼児

満員御礼 チャリ旅の受付終了しました

2013年5月13日 By gori カテゴリあおぞらきっず

5月25日(土)の【チャリ旅!~20kmへのチャレンジ~】はご好評につき、
満員御礼となりました。
みなさまのたくさんのお問い合わせと、ご予約ありがとうございました。
当日は新緑と青空の下、気持ちよく旅ができることを楽しみにお待ちしています。

DSC_0947

関連タグ:あおぞらきっず, そとあそび, アウトドア, チャリ, チャリ旅, ツーリング, 冒険活動, 子ども, 宇都宮自然体験, 小学生, 幼児, 栃木県, 自転車

遊びたいこと遊びたいだけ Stand By Me!計画実行

2013年4月28日 By gori カテゴリあおぞらきっず

昨日はStand By Me!計画が実行されました。
子どもの遊びたいことを遊びたいだけ、思いっきり楽しもうというこのプログラム。
昨日は天気にも恵まれ・・・もちろん子どもたちは川遊び。
川の中には、ドジョウやフナ、ザリガニに蛙に川エビ、タガメも!!!
たくさんの水生生物を捕まえて遊んだり、テトラを渡り歩いたり。
P1020460 P1020490
…….
どこかに行かなくちゃとか、次はあれしなくちゃとかがないから、
思う存分遊べちゃうのです。
10時から15時まで、ほとんど川遊び。
それでも、最後は「まだ遊んでいたい!」「楽しい時間はあっという間だね」なんて声も。
やっぱり、「したいことをしたいだけ!」は子どもの興味関心にじっくり応え、
充実した時間を与えてくれるのですね~。
P1020492

関連タグ:あおぞらきっず, そとあそび, アウトドア, 冒険活動, 子ども, 宇都宮, 川遊び, 自然

チャレンジ登山 in 古賀志山

2013年4月14日 By gori カテゴリあおぞらきっず

昨日は新年度一発目のプログラム、チャレンジ登山に行ってきました。
今回はほぼ子どもたちのみの参加という状態で賑やかに出発。
あおぞらきっずの登山は、川を見つけては立ち止まり、木や花を見つけては立ち止まり・・・の連続です。
木の枝で魚釣りに、木の幹に見つけた面白い顔!!
P1010403P1010412
………….
思いっきり遊んで、最後は急な岩場を登りきったら登頂!
頂上からの景色は最高に気持ちいい!自然と「ヤッホー」なんて叫ぶ子どもたち。
P1010434P1020428
…………
復路もやっぱり、思いっきり遊ぶのがあおぞらきっず。
あちこちから倒木やら枝を運んできて秘密基地作り。
なんと、空も飛べちゃう木も発見!!!
そして最後はやっぱり川でワイルドに遊ぶのでした。
P1010506P1010500
P1020460

関連タグ:あおぞらきっず, そとあそび, 冒険活動, 子ども, 宇都宮, 小学生, 幼児, 親子, 週末

草木染めのサンプル作りは、大成功

2012年11月8日 By gori カテゴリあおぞらきっず

今日は、今週末10日(土)に控えた「秋の森探検 森の贈り物で草木染め」の最終下見と、サンプル作りをしました。
森林公園にて様々な落ち葉を拾い、煮出します。
ハンドタオルを輪ゴムで縛ってポチャっと入れ、ぐつぐつぐつ・・・。
  

じっくり染めて染めて・・・。
液から出して、輪ゴムを外す瞬間はもう、ドキドキ。

なんと!こんなに素敵なオリジナルタオルができちゃいました~!!!
葉の種類や、模様のつけ方によって、全く違う雰囲気が出るので、これはハマっちゃいそう!
どの葉っぱでどんな色が出るのかは、当日までのお楽しみ・・・。

イベントの詳細はこちら!
↓ ↓ ↓
http://kids.naoc-jp.com/?page_id=1945

関連タグ:そとあそび, アウトドア, 体験, 冒険, 子ども, 宇都宮, 幼児, 栃木県, 秋の遊び, 自然, 自然保育, 草木染め, 親子, 週末, 野外教育

草木染めのサンプル作りは、大成功

2012年11月8日 By gori カテゴリあおぞらきっず

今日は、今週末10日(土)に控えた「秋の森探検 森の贈り物で草木染め」の最終下見と、サンプル作りをしました。
森林公園にて様々な落ち葉を拾い、煮出します。
ハンドタオルを輪ゴムで縛ってポチャっと入れ、ぐつぐつぐつ・・・。
  

じっくり染めて染めて・・・。
液から出して、輪ゴムを外す瞬間はもう、ドキドキ。

なんと!こんなに素敵なオリジナルタオルができちゃいました~!!!
葉の種類や、模様のつけ方によって、全く違う雰囲気が出るので、これはハマっちゃいそう!
どの葉っぱでどんな色が出るのかは、当日までのお楽しみ・・・。

イベントの詳細はこちら!
↓ ↓ ↓
http://kids.naoc-jp.com/?page_id=1945

関連タグ:そとあそび, アウトドア, 体験, 冒険, 子ども, 宇都宮, 幼児, 栃木県, 秋の遊び, 自然, 自然保育, 草木染め, 親子, 週末, 野外教育

天然のウォータースライダーで笑顔いっぱい

2012年8月25日 By gori カテゴリあおぞらきっず

8月24日、あおぞらきっずたちと秘密の沢へ。
初めての川遊び、初めてのライフジャケット・・・。
初めは慎重な表情の子どもたちも、すこしずづ慣れて
それぞれ自分なりの楽しみ方ができるように。

天然のウォータースライダーを滑ったり、天然プールでラッコみたいに浮いたり・・・。
水の中で体が浮くという感覚はなかなかないようで、子どもたちからは驚きと喜びの笑顔がいっぱいでした。

 

次回のあおぞらきっずでの「沢登り」は9月1日(土)。
今度は、また別の秘密の沢へ冒険に行きます。まだまだ参加者募集中です!!!

関連タグ:あおぞらきっず, こども, そとあそび, アウトドア, キャニオニング, 川遊び, 幼児, 幼児そとあそび, 日光, 沢あそび, 親子, 関東, 鬼怒川

『ぱちぱちたきびとくっきんぐ』

2011年12月4日 By gori カテゴリあおぞらきっず

 12がつ4かにたきびをかこんであそんだり,たべものをつくったりしたよ!


 みんなもひをおこしてみよう!
 せつめいをきくみんなもしんけん
[もっと読む…] about 『ぱちぱちたきびとくっきんぐ』

関連タグ:そとあそび, たきび, アウトドア, アウトドア体験, バームクーヘン, マシュマロ, 冒険教育, 冒険活動, 宇都宮, 宇都宮こども, 宇都宮自然教室, 宇都宮野外教育, 幼児そとあそび, 焚き火, 自然体験, 自然体験活動, 親子であそぶ, 親子アウトドア

てづくりクッキング!!

2011年10月31日 By gori カテゴリあおぞらきっず

もんだいです。 これはなんでしょうか?

ヒント  グルグル きじをまわしてやいています!!

こたえは… バームクーヘンでーす。

関連タグ:こども, そとあそび, バームクーヘン, 宇都宮, 宇都宮子ども, 宇都宮自然, 宇都宮自然教室, 幼児そとあそび, 親子であそぶ

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • ページ 24
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • [お知らせ] ラフティング開催時間の追加
  • 秋は自転車旅にちょうどいい季節
  • 冒険活動 2025年9月10月
  • 冒険活動 2025年8月
  • 2025年 冒険活動 6月追加プログラム
  • NAOC River cleanup day
  • チャリ旅シリーズ
  • 2025年 田川ラフティング【満員御礼】
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • 教育旅行・団体旅行
  • ラフティングのシーズンが始まります!

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン