今日は朝から雪!栃木県宇都宮市では11月の雪はなんと31年ぶりだそうです。
 降るぞ降るぞとは言っていましたが、まさかこんなにしっかりと降るだなんて!
 きっと、あちこちの幼稚園・保育園・小学校の園庭・校庭では、子ども達の賑やかな声が飛び交っていることでしょう。
 
 さぁ、こうなってくるといよいよ本格的に冬の遊びが待ち遠しくなってきますね!
 みなさんは雪が降ったら何をしたいですか?
 雪だるま作り、雪合戦、かまくら作り、スキー、スノーボード…。
 naocあおぞらきっずでは、冬ならではのアクティビティとしてスキー教室はもちろん、スノーシューやエアーボードも行っています。
 
 パウダースノーも「スノーシュー(洋風かんじき)」さえ履けば誰でも無敵に!
 今日のように湿度の少ないふっかふかのパウダースノーも味方に付けて、思いっきり遊んじゃおう!
 スキー場とはまた違った原生林の中を歩いて楽しむ「エアーボード」もまた格別。
 腹ばいになって雪の斜面を滑るのだから、スキーともスノーボートも違う、そしてそり遊びともまた違ったスリルと楽しさを味わえること間違いなし!
 
そうそう!今シーズンはあおぞらきっず初のスノーキャンプも!
 昼間は雪上運動会に夜のスノーウォーク。月明かりor星灯で夜の森を歩いたら、動物たちに会えるかも!?
 スノーアクティビティは、年中児からご参加OKのものも!(HP要確認)
 年明けが待ち遠しいぞぉ〜!!
 1~3月の予定はこちら→http://kids.naoc-jp.com/?page_id=6100
 スキー教室はこちら→http://kids.naoc-jp.com/?page_id=6171























 
 
 
 













