• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

鬼怒川ラフティング

大賑わいの週末

2011年7月3日 By gori カテゴリブログ

7月に入っていよいよ夏ー!!

撮影なども頻繁になり、大勢のゲスト&TVの撮影などで大賑わいです。

関連タグ:ラフティング, 夏, 鬼怒川ラフティング

ラフトピクニック

2011年6月20日 By gori カテゴリブログ

梅雨の晴れ間!!

晴れれば真夏の水遊び日和です。

楽しい川のピクニックでした。

みんなではじめての川下り!

二階建ボート、こんな感じにすると景色も変わるー

川あそびって、たのしいんです!!

関連タグ:ラフトピクニック, 川遊び, 自然体験, 鬼怒川ラフティング

初夏、楽しんでます

2011年6月4日 By gori カテゴリブログ

今日のNAOCも

川でこんな感じ

沢でこんな感じ

カラダ張ってる人と癒されてる人

初夏を楽しんでます!

関連タグ:ラフティング, 夏メニュー, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング

梅雨、入りました!

2011年5月27日 By gori カテゴリブログ

NAOCは今日も

こんな感じで、

こんな感じ

真面目に仕事してる人とそうでもない人

とにかく梅雨入りだそうです!

関連タグ:日光ラフティング, 栃木ラフティング, 梅雨入り, 鬼怒川ラフティング

暑いです

2011年5月20日 By gori カテゴリブログ

30℃となってます!
ウエットスーツを着て川に入ると、いい感じで涼しくなります。

ウエットスーツってすばらしい!

そんな快適なNAOCの遊びを知っているお二人!
4年越しでリピートしていただいてます。

いい時期知ってますねー

関連タグ:栃木ラフティング, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉ラフティング

快晴!!

2011年5月4日 By gori カテゴリブログ

きもちいいー!!

関連タグ:日光ラフティング, 栃木ラフティング, 鬼怒川ラフティング

RADIO BERRY-76.4fm

2011年5月3日 By gori カテゴリブログ

RADIO BERRYの取材!!

今回は春の日光でゴムボートで急流下り!!
といった、取材をしてくれました。

リポーターの黒後さん、ディレクター目加田さん

お二人ともとっても気さくで、楽しい発想の持ち主!
天気も良くて、とても楽しい収録でした!!

番組の放送は、5月5日15:00から(NIKKO WAVE)にて

関連タグ:RADIO BERRY, ラフティング, ラフティング栃木, レディオベリー, 鬼怒川ラフティング

GW突入!

2011年4月29日 By gori カテゴリブログ

はじまりましたー!!
GWにいよいよ突入!!

といった瞬間、本日は増水で川に入れず・・・

しかし明日は水も安定して、波を楽しめるラフティングができます!

関連タグ:ラフティング鬼怒川, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉

春のラフティングへ準備

2011年4月5日 By gori カテゴリブログ

春の日差しの中・・・とはいえ強い北風の中、春のラフティングへ向けての準備中。

4月に入り、ご予約やお問合せも少しずつ増えてきました。
OPENの4月20日に向けて、全ての準備を完了させないと!

微力ですがNAOCでは、震災被災地への後方支援となる活動も行っていきます。詳しくは近日中にHPにてご報告いたします。

今シーズンのNAOCもよろしくお願いします。

関連タグ:日光, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉, 鬼怒川温泉ラフティング

とどけ被災地に

2011年3月19日 By gori カテゴリブログ

震災から一週間、自分たちに何ができるかを考える日々でしょう。

スタッフたちから使っていない寝袋、マット、ダウンジャケットが集まったので、早速支援物資を送る地元の青年会議所さんへ託してきました。

今日には現地に届くそうで、ほんの僅かですが必要な人に使ってもらいたいと思います。

継続的な支援をしていきます。

関連タグ:支援物資, 日光観光, 災害支援, 鬼怒川ラフティング

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • Interim pages omitted …
  • ページ 21
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 田川ラフティング
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • NAOC – Join Our Team Event! 
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す
  • 栃木県を超えてつくば山まで

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン