• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

記事一覧

ネッシー出現!?

2008年7月30日 By gori カテゴリブログ

未確認生物

本日、鬼怒川温泉にて未確認生物を発見vv
ここにその奇跡の姿を披露します。

関連タグ:鬼怒川温泉

いよいよはじまりましたー!

2008年7月29日 By gori カテゴリブログ

いよいよはじまりました。
『ハッピーキャニオン』
http://www.naoc-jp.com/166.php

連日、ファミリーが沢探検に訪れています。
暑い夏には気持ちのいいこのツアーにぜひ参加してみてはいかがでしょう!!

関連タグ:日光, 鬼怒川キャニオニング

ナオックが考えること?環境?

2008年7月23日 By gori カテゴリブログ

ナオックが考える環境

わたしたちは日々、大自然の中を案内する仕事をしています。
これはどんなに自然に配慮をしても、少なからず自然環境に何らかの影響をあたえてしまっているはずです。
そこでナオックでは利益優先ではなく、環境への配慮をしたフィールドへのエントリーを心がけています。
たとえばキャニオニングなどは、そのフィールドごとに対応人数や対応日時などを設定し、自主規制を行っております。またフィールドを使用する季節はもちろん、それ以外の季節でもフィールドの清掃活動や動植物の生態調査などを行っております。

この自然環境は子どもたちにそのまま手渡せるように。

ever green

関連タグ:環境, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川温泉キャニオニング

ナオックの夏がきたー

2008年7月22日 By gori カテゴリブログ

怒涛の3連休が終わり、今日は静かに数組のお客様があっただけのメローなナオックにもどりました。

夏がきたー!!

ナオックの夏が今年もやってきました。
週末ともなると100名を越えるラフティングファンとキャニオニングファンにお越しいただいています。
いやー夏休み、今年はどんなドラマが生まれるか・・・

関連タグ:夏メニュー, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉

NAOCデザイン

2008年7月8日 By gori カテゴリブログ

ナオックのデザインマークが登場!!

これはナオックスタッフ・COMのデザインで完成しました。
えーでしょー!!

関連タグ:日光, 鬼怒川

ついに登場のあたらしいキャニオニング

2008年7月7日 By gori カテゴリブログ

待望の小学1年生から参加可能な沢遊びアドベンチャー!

早速予約を開始いたします。

『Happy Canyon』は夏休みの大切な思い出をサポートします。
http://www.naoc-jp.com/category/canyoning

関連タグ:夏メニュー, 夏休み, 日光, 沢遊び, 鬼怒川キャニオニング

キャニオニングー8(eight) canyonー

2008年7月7日 By gori カテゴリブログ

エイトキャニオン

滝の渓谷アドベンチャーが探検心を掻き立てる!

*現在NAOCでは3コースのキャニオニングコースをご用意致しております。3つのコースの中でその日のコンディションを考えて日々ツアー開催コースを決定しております。

ツアー名

キャ二オニング 8(eight) Canyon

ツアー詳細

 ナオックで定番となっているキャニオニング。8キャニオンは中でもスケールの大きいコース!連続して続く渓谷の滝は、いつもやさしく楽しませてくれます。

シーズン

6月から9月下旬

集合場所

ナオック鬼怒川(NAOC)

集合時間

午前の部 8:45  午後の部 12:45

*ツアー終了後は温水シャワーをご利用下さい

料金

大人¥7300 (保険料¥500別途)

所要時間

3時間

料金に含まれるもの

ガイド料 ・ 装備一式(写真あり) ・ 消費税

用意して頂くもの

水着(ぬれてもいい下着)  ・ タオル ・ フリース上着(肌寒い日・レンタル有り300円)
滑りにくいリバーシューズ(レンタル有り300円) ・ お弁当(1DAYアドベンチャーの場合)

参加条件

中学生以上。健康な方。※当日飲酒されている方、二日酔いの方、妊娠されている方はご参加をお断りさせていただきます。

開催条件

2名様以上の参加で開催いたします。雨天でも開催いたしますが、暴風雨などによる増水の危険性がある場合には中止にすることがあります。

送迎の希望

鬼怒川温泉駅 駅前の観光情報センター前 午前の部 8:40 ・ 午後の部 12:45 
(送迎希望の方はご予約時に必ずご連絡ください)

FAQ

ツアーに関する質問はこちら・装備

関連タグ:夏メニュー, 鬼怒川キャニオニング

とみちゃんの野菜!!

2008年7月6日 By gori カテゴリブログ

ナオックからは通りをはさんで向かい側のおばちゃん家
いつもお世話になっている、おばちゃんが自分の畑の採れたて野菜を無人販売はじめました。
これが新鮮だし、100円だし、うまい!!

ナオックにお越しの際はぜひ買ってみてください。

鬼怒川オートキャンプ場なんでキャンプをする方にもおすすめです。
鬼怒川温泉オートキャンプ場
http://www.kinugawa-camp.jp/

関連タグ:鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉オートキャンプ場

あたらしいラフティングボート到着

2008年7月1日 By gori カテゴリブログ

今シーズン発注していた新しいラフティングボートたちが、工場から出来上がってきました。
進水式を前に、NAOCのロゴをつけて日光浴を楽しんでいます。

こいつらにはなんて名前をつけようか・・・
募集中です!

関連タグ:ラフティング, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉ラフティング

近くにあったおすすめ!

2008年7月1日 By gori カテゴリブログ

ラフティングやキャニオニングに参加のお客様に、明日は何しようかなとか午後はなにしようかなとよく訪ねられます。
そんなときにおすすめのプレイスポットを新たに発見!!

ホースバックライディング(乗馬)

『ブルーキャニオン』という乗馬のクラブ
ここはなんとWILD?!
感動でした、馬が放し飼い。普通は策の中を放し飼いなのにここでは策の外!!
久々に心トキメキでした。

http://www.bluecanyon.jp/

馬のほうから寄り添ってきちゃいます。

関連タグ:アウトドア, 乗馬, 日光

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 136
  • ページ 137
  • ページ 138
  • ページ 139
  • ページ 140
  • Interim pages omitted …
  • ページ 146
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 田川ラフティング
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • NAOC – Join Our Team Event! 
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す
  • 栃木県を超えてつくば山まで

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン