• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

記事一覧

MTB VIDEO

2008年5月1日 By gori カテゴリブログ

結構いたいのもあります。
かなり、飛んでしまっているようでーす!!

関連タグ:マウンテンバイク, mtb

エコバッグ

2008年4月30日 By gori カテゴリブログ

レジ袋は使い捨て文化の象徴である。消費されるレジ袋は、1人当たり年間349枚(1人1日当たり1枚)、全国では年間444億枚、30万2千トンになる。原油換算では、6億2千万リットル/年、180万トンのCO2を排出する。また、いたるところに散乱し、野生動物や魚が飲みこんで多くが死に至る。自分の買い物袋(マイ/エコバック)の持参率を調べた結果では、地域や店舗によって大きな差がある。男女別では、女性の持参率が男性をはるかに上回る。エコバック持参率を上げるには、レジ袋有料化が効果的である。レジ袋を5円にすると70%が、10円にすると90%の人がエコバックを持参する。 世界の動向を見ると、隣の韓国では、生産者責任リサイクル制度の施行により、レジ袋だけでなく、カミソリ、シャンプー、プラスチック・紙コップ、弁当箱、割りばし、楊枝なども規制の対象となっている。こうした使い捨て用品規制の効果は高く、廃棄物が2割も減った。ドイツ、イタリア、デンマーク、フランス等のEU諸国も独自の規制策を展開している。共通していえることは、レジ袋削減には有料化が一番。有料化が制定されたことによる問題は生じていない。

何かと過剰な日本の包装には嫌になることもあります。
みんなが一枚でもビニール袋を減らそうとすれば、もっと環境が守られるのに・・・

関連タグ:エコバッグ, ラフティング, 夏メニュー, 鬼怒川温泉

熱いお客様たち

2008年4月30日 By gori カテゴリブログ

日にちは前後しましたが、寒ーい日に参加してくれた熱ーい人たち!!
遊泳しすぎー!!!

関連タグ:ラフティング, 鬼怒川, 鬼怒川温泉

キャニオニングが流行る訳

2008年4月29日 By gori カテゴリブログ

キャニオニングが最近大ブームとなっている。
これは、よりダイナミックに自然に溶け込んで遊べるからだけなのだろうか。
キャニオニングには少年時代に誰もが持っていた、探検への憧れなんていうものが感じとれるから支持されるのではと筆者は思っています。

関連タグ:夏メニュー, 日光, 鬼怒川温泉

ナオック(NAOC)のかんばん

2008年4月28日 By gori カテゴリブログ

新しい看板つくりました。

3月の強風で壊れてしまったNAOC入口の看板を作りなおしました。
結構いい感じにできたと思いませんか????

関連タグ:ラフティング, 夏メニュー, 日光, 鬼怒川

日本在住のブラジル人向け雑誌の取材

2008年4月26日 By gori カテゴリブログ


日本に住むブラジル人の雑誌が取材に来てくれました。

関連タグ:ブラジル, ラフティング, 日系, 鬼怒川, 鬼怒川温泉

ポロロッカでサーフィン

2008年4月26日 By gori カテゴリブログ

こんな人もいました。
結構いい波に乗っています。

関連タグ:surfing, アマゾン, ポロロッカ

アラスカでサーフィン?

2008年4月26日 By gori カテゴリブログ

これやっちゃう人いるんですね!!

関連タグ:アラスカ, サーフィン

VIVA 鬼怒川ラフティング

2008年4月23日 By gori カテゴリブログ

今日の鬼怒川ラフティングは、天気もよく波もよく!
ナオックのラフティングが今シーズンもとうとう始まりました。

関連タグ: 鬼怒川温泉, ラフティング

インディージャパン

2008年4月22日 By gori カテゴリブログ

快挙!!

アメリカの女性レーシングドライバー、ダニカ・パトリックがインディーカーの歴史上初となる女性優勝者になりました。
しかも、日本で、栃木で!!

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 141
  • ページ 142
  • ページ 143
  • ページ 144
  • ページ 145
  • ページ 146
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 田川ラフティング
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • NAOC – Join Our Team Event! 
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す
  • 栃木県を超えてつくば山まで

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン