• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

ブログ

Special Hanami Cycling Tour 2020

2020年2月28日 By staff カテゴリNIKKO BASE, ブログ

Make the most of a day out in the lush mountain town of Nikko, and enjoy with us a trip riding through this city and its blossomed cherry trees!
We will spend around 3.5 hours visiting the oldest sakura trees in the area, and finally enjoy a typical picnic under the sakura trees to end the day.

More info here!

関連タグ:bicycle, event, hanami, ride, sakura, tour, world-heritage, 日光

OHYA UNDERGROUND

2020年2月25日 By gori カテゴリブログ

栃木の宇都宮、地面の下ではとても魅力的な場所が広がっているのです。

繁華街より西に大谷という石材産業で栄えた町があります。
当時そのエリアでは地表はもちろん地下へと石を掘り進む技法により、今となっては大きな地下空間ができているのです。

私たちNAOCがそんな採石現場の跡地を案内しています。

“OHYA UNDERGROUND”

産業として山や足元から下へと掘り進められてできた人工物(地下空間)が何十年もの歳月を経て自然と密接に絡み合った場所となっているのです。
地表より数10m下には地底湖があり、私たちのボートでそこをクルージングします。

不思議な光景広がる空間を巡る、アドベンチャーです!

神殿のよう?

ピラミット遺跡のよう?

洞窟?

どれも当てはまるようでシックリこない。

ここは実際に見ていただきたい。
この空間に入っていただきたい。
(普段は立ち入り禁止エリアです)

身を以て感じていただきたいツアーです。

他にない唯一無二の場所だと思っています。

是非、お越しください。

ツアーのご予約は下記まで。
えにしトラベル

関連タグ:そとあそび, アウトドア, 大谷地下空間, 大谷地底湖, 大谷観光, 大谷資料館, 宇都宮地底湖, 宇都宮餃子, 栃木観光

Hongos Maitake de Nikko

2020年2月25日 By staff カテゴリNIKKO BASE, ブログ

Gracias al entorno natural y las técnicas utilizadas en Nikko, estos hongos son excelentes, uno de los mejores hongos maitake criados en Japón.

Hay varias tiendas y restaurantes donde se los puede encontrar en Nikko, pero puedes comer deliciosos hongos maitake fritos en Steakhouse Mihashi, al lado del Hotel Kanaya y el Puente Shinkyo. Su sabor, aroma y textura son increíbles, debido al cultivo con uso de aire acondicionado sin pesticidas. No te lo pierdas!

Dirección: 1115 Kamihatsuishimachi, Nikko

関連タグ:almuerzo, comida, hongos, maitake, restaurant, 日光

Evento Especial: Raquetas de Nieve + Almuerzo – Glamping

2020年2月20日 By staff カテゴリNIKKO BASE, ブログ

Únete a esta increíble experiencia de invierno para disfrutar un combo único en el bosque.
Comenzaremos con una aventura de Raquetas de Nieve, seguida de un delicioso almuerzo con sopa caliente e ingredientes locales.

¿Cuándo? 29 de febrero y 1 de marzo
Costo: 6000 yenes (por día, experiencia con raquetas de nieve + almuerzo glamping)
¿Qué traer? Ropa de invierno, guantes, gorro de lana, gafas de sol, etc.
Punto de encuentro: Yumoto Onsen Visitor Center, Nikko
11:00 Recepción
11:50 Aventura en Raquetas de Nieve
13:30 Almuerzo
15:00 Finalización
Póngase en contacto con nosotros para obtener más detalles y reservas .

* Los autobuses recomendados para llegar al punto de encuentro son:
Salida de la estación JR Nikko a las 9:32 → Llegada a Yumoto Onsen a las 11:00
o salida de la estación JR Nikko a las 8:42 → Llegada a Yumoto Onsen a las 10:10
Regreso: Salida de Yumoto Onsen a las 15:15 → Llegada a la estación JR Nikko a las 16:31
o Salida de Yumoto Onsen a las 15:45 → Llegada a la estación JR Nikko a las 17: 01

関連タグ:almuerzo, comida, evento, okunikko, onsen, raquetas-de-nieve, yumoto, 日光

Age Yuba Manju en Sakaeya

2020年2月15日 By staff カテゴリNIKKO BASE, ブログ

Sakaeya se encuentra justo frente a la estación Tobu Nikko, y vende el tradicional Ageyubamanju que sólo se puede conseguir en su tienda, abierta hace más de 100 años.
Este delicioso producto es un bollo relleno con pasta de anko (frijol rojo), envuelto en yuba (“piel” de tofu), frito y finalmente cubierto de sal. Esta combinación dulce y salada puede parecer inusual, pero es excepcionalmente sabrosa. ¡Y a 200 yenes por pieza!
Es ideal para comer antes de emprender el regreso luego de un día de paseo en Nikko. Eso sí: esta tienda ha salido en varios programas famosos de televisión, por lo cual no es extraño encontrarse con mucha gente haciendo fila. ¡Lleguen temprano antes de que se acaben!

Dirección: 10-1 Matsubaracho, Nikko
Sitio Web: http://www.sakaeya.net/sakaeya-english/

関連タグ:age-yuba-manju, anko, famous, food, sakaeya, shop, sweet

Winter in Nikko – Top 4 things to do

2020年2月11日 By staff カテゴリNIKKO BASE, ブログ

Not sure what to do in Nikko in Winter? Well, take a look at this Top 4 things to do and join us for a wonderful time.

1) SNOWSHOE
Snowshoes are a walking tool to walk on the snow and get close to nature, thanks to being able to enjoy walking on the snow more easily than when using wakan style snowshoes, skis or crampons.
Oku-Nikko is one of the few places in Honshu where you can find authentic powder snow, and everyone can participate and play in the snowy nature.

2) FROZEN VALLEY SNOW TREKKING
You can also enjoy Unryu Valley Snow Trekking and its magnificent ice. Snow trekking upstream Inari River to Unryu Valley you can experience the winter nature in a wonderful adventure. You will get to see a frozen river and valley cliff, and even an amazing 120-meter frozen waterfall!

3) AIRBOARD
Winter in Oku-Nikko is wrapped in powder snow. It is a great field to play in the nature of the snowy mountains of the National Park, so have an air board, get to the snowy fields and slide down the slopes.

4) CROSS-COUNTRY SKI
Last but not least, why don’t you experience cross-country skiing? It may sound hard, but it is often said that if you can walk, you can cross-country ski. Walk along the trails, enjoy the beautiful scenery, and at the same time have an awesome physical experience.

関連タグ:activities, airboard, cross-country, fun, ice, national-park, okunikko, ski, snow, snowshoe, tour, unryu, winter, 日光

日光 冬のアート 

2020年2月9日 By gori カテゴリブログ

ここ数日、厳しい冷え込みが続きます。

それもまたありがたいことで・・・
そのお陰で見ることのできるものがあります。

中禅寺湖・歌が浜駐車場にて飛沫氷のアートが見ることができます!

北西から吹き付ける強い風によって、湖面が波立ちます!
その波が岸に打ち寄せた際に飛び散った飛沫が周辺の木や柵、さらには足元も凍らせます!!!!

自然の力によってできたものです。
もちろんその日の天候によっては大きさや氷具合も異なります。

皆さんが見に行った時にはどの様な凍り方でしょうか・・・。

是非、見に行ってみて下さい。
(足ものもかなり凍っており、滑ります!転倒には十分ご注意下さい。)

関連タグ:そとあそび, アウトドア, 中禅寺湖, 奥日光, 奥日光エアボード, 奥日光スノーシュー, 日光, 日光歌が浜, 日光温泉旅行, 日光雪遊び, 飛沫氷

Amazing Winter

2020年2月9日 By staff カテゴリNIKKO BASE, ブログ

Check out this amazing Winter landscape.
Airboard, Snowshoe, choose your adventure and discover Nikko with us!

関連タグ:chuzenji, ice, lake, national-park, nature, okunikko, snow, winter, 日光

日光観光の参考に

2020年2月7日 By gori カテゴリブログ

冬の日光を楽しみたい方・これから計画する方へ
この動画を参考にしてみて下さい。

冬の日光の有名ところから、日光の奥の方も写し出されています。
「こんなところあるんだ!」「これは知らなかった!」なんて発見も出てくると思います。

日光に携わる私たちも、改めてみても新鮮に感じます。

是非、冬の日光もお楽しみ下さい!

【日光市観光PR動画】Re:NIKKO -冬WINTER-

関連タグ:そとあそび, アウトドア, 奥日光, 奥日光エアボード, 奥日光スノーシュー, 日光観光, 湯元温泉, 雪見風呂, 雪遊び, 鬼怒川温泉

冬のスペシャルデイキャンプ

2020年2月6日 By gori カテゴリブログ

【案内】

日光・湯元温泉フィールドにて2日間限定のスペシャルデイキャンプを行います!

この期間限定で雪上に張ったテントがその日のベースキャンプに!
手付かずの森の中でスノーシューハイクを楽しんだ後にはそのベースキャンプで豪華グランピングランチ!!
身体を温めるスープや地元の食材を使ったランチをお出しします。

NAOCと一緒に冬のアウトドアをおもいっきり楽しみましょう!
一日、10名限定となります!

お早めにお申し込みください。

以下、詳細となります。

詳細

●日時

2月29日(土)、3月1日(日)の2日間
11:00~15:00

●料金

¥6000/人
※アクティビティとランチを含むお値段です。
ランチは食物アレルギーやベジタリアンなどに対応ができません。予めご了承ください

●スケジュール
11:00~ 日光湯元ビジターセンター 集合
11:20~ 受付・説明
11:50~ フィールドレクチャー・スノーシュー開始
13:30~ スノーシュー終了/グランピングランチ
~15:00 終了

●参加条件

6歳以上

●集合場所・時間

日光湯元ビジターセンター 11:00
※車でお越しの方は周辺の公共駐車場をご利用ください
※電車でお越しの方:バス JR日光駅9:32発~湯元温11泉:00着またはJR日光駅8:42発~湯元温泉10:10着 をご利用下さい
          帰り 湯元温泉15:15発~JR日光駅16:31着または湯元温泉15:45発~JR日光駅15:45~JR日光駅17:01着

●服装・持ち物
・スノーシューに参加する為の防寒・防水の服装(脱ぎ着しやすいもの)
・スノーブーツ(別途レンタルあり:500円/足 ※事前にお申し付け下さい)
・グローブ
・ニットキャップ
・ゴーグル、サングラス
※天候やランチ時には身体が冷えます。十分に暖かい格好でお越しください

●お申し込み・お問い合わせ
メールにて以下の内容を添えてお願い致します
[email protected]

・代表者のお名前
・参加人数
・携帯電話の番号
・レンタルブーツの有無(サイズを含む)

皆さんのご参加、お待ちしてまーす!

関連タグ:そとあそび, アウトドア, グランピング, 奥日光, 奥日光スノーシュー, 日光キャンプ, 日光デイキャンプ, 日光冬キャンプ, 雪遊び

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • Interim pages omitted …
  • ページ 94
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 冒険活動 6月追加プログラム
  • NAOC River cleanup day
  • チャリ旅シリーズ
  • 2025年 田川ラフティング【満員御礼】
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン