• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

ブログ

待望の雨

2013年6月27日 By gori カテゴリブログ

梅雨入りだけは早かったのになかなかまとまった雨が降らず
水不足が心配されましたが
おととい、昨日とけっこうな雨が降ってくれて
鬼怒川もいい感じになってくれました!

らふと2

ラフティングも絶好調!!

らふと1

くりふじゃんぷ

クライマックスは約5mのクリフジャンプ!!

ジャンプの後もまだ川は続きますので
しっかり漕いでくださいね。笑

関連タグ:キャニオニング, ラフティング, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉ラフティング

雨なんて関係ない

2013年6月20日 By gori カテゴリブログ

梅雨らしい天気になってきました。

「雨の中で遊ぶ」、大人になると雨=家の中になりますよね!
子どもの頃は、ずぶ濡れで遊んだ楽しい思い出があると思います。
それが再現できる季節!

P1050069
P1050027

関連タグ:キャニオニング, キャニオニング日光, キャニニング塩原, 鬼怒川

1day adventure が人気な訳

2013年6月17日 By gori カテゴリブログ

NAOCではこの時期人気なのが、ラフティングとキャニオニング。
とにかくどちらもやってみたい、という方が多いのも確か!

そこで予約が増えてきているのが、1day adventure tourでして!!

P1050023

どかーん滝壺へ飛び込んでいく感じや

ラフティング2

ひょえーと流されていく感じ

どちらも捨てがたい冒険ができますよ!

蒸し暑さを吹き飛ばせっっ!

2013年6月16日 By gori カテゴリブログ

やっと日光・鬼怒川も梅雨らしく「ジメジメ」してきました。
気温も25℃以上の日も増えてきて
みなさんの不快指数も上昇しているのではないでしょうか?笑

ラフト

そんなときはNAOCのラフティング・キャニオニングで決まり!
ラフティングで川を下れば気分爽快リフレッシュ!!
キャニオニングで岩盤を滑り降りれば SO HAPPY!!

キャニ

日光の大自然があなたを待っています。

関連タグ:キャニオニング, スッキリ, ラフティング, 夏メニュー, 梅雨, 梅雨の遊び, 鬼怒川温泉キャニオニング, 鬼怒川温泉ラフティング

「キャニオニング」盛り上がってきましたー

2013年6月10日 By gori カテゴリブログ

6月から始まりました「キャニオニング」
連日の暑さからなのか?
早くも盛り上がってきました!!

fukama

ライフジャケットを着用するので、泳げない人も安心。
またツアー開始時には担当ガイドが丁寧にレクチャーします。

1フカマ

滝登りもできちゃうコースもあります!

フカマ2

こんなにきれいな景色を見ながら沢を歩いていきます。
運がよければいろんな生き物にも出会えます!!

夏休みのご予約も受け付けておりますのでお早めにどうぞ。

関連タグ:キャニオニング, 夏休み, 川遊び, 沢遊び, 鬼怒川, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川温泉キャニオニング

ニッコウキスゲ

2013年6月8日 By gori カテゴリブログ

ニッコウキスゲとはユリ科の植物で
日光に多く自生していることからその名が付いたそうです。

ニッコウキスゲ

今の時期、鬼怒川でもニッコウキスゲがきれいに咲いています。
とは言っても、街中には咲いていません。
咲いているのは鬼怒川の両岸。
切り立った崖などに咲いているんです。
ダウンリバーしないとお目にかかれない、プレミアムな雰囲気の可憐な花なんです!

そんなニッコウキスゲ。
シカによる食害などで数がかなり減ってしまったそうです。
そんな中、日光では毎年ニッコウキスゲの植樹を行っています。
日光の大自然をフィールドとして使わせていただいている身として
NAOCスタッフもお手伝いに行ってきました!

きすげ

この日は500株を集まった約30人で植えました。
しっかりと根付いてもらって、きれいな花を毎年咲かせてほしいです!!

6月の22日と23日は日光霧降高原でキスゲ祭りを開催します。
NAOCでもブースをお借りして、ボートを置いたり
霧降高原の大自然の中でハンモックなんてやろうかと考えております!

ハンモック

梅雨の時期ですが、初夏の緑や花々を鑑賞しに日光へいらしてください。

関連タグ:アウトドア, キスゲ祭り, キャニオニング, ニッコウキスゲ, ラフティング, 奥日光, 日光, 霧降高原, 鬼怒川温泉

梅雨入りしましたが・・・

2013年6月3日 By gori カテゴリブログ

鬼怒川温泉は今日も朝から晴れております。
梅雨の晴れ間はありがたいのですが
梅雨入りしたのに雨が降ってくれないと
ガイドとしてはちょっぴり残念なんですよねえ。

でも
お客様は「天気がいい日のほうがうれしい!」って方がほとんどだと思います。
予約されるときも天気予報とにらめっこしながら・・・
って感じなんじゃないでしょうか?

でもでも
鬼怒川ラフティング・キャニオニングには
雨の日にしか見られない素晴らしい景色があるんです!!

雨ラフト

鬼怒川の絶壁のいたるところから水が浸み出して、場所によっては滝になったり、
普段は穏やかな水面には、雨の滴で一面波紋だらけになって圧巻の景色になったり、
渓谷には川霧がたちこめ、幻想的な雰囲気を演出してくれたりします。

雨ラフト2

おそらく皆さんは大人になってから
雨の降る中で思いっきり遊んだことはないんじゃないかと?
ウォーターアクティビティはどうせ濡れます!!笑
ぜひ一度、雨の中でダイナミックに遊んでみましょう!

関連タグ:キャニオニング, ラフティング, 夏休み, 川遊び, 梅雨, 雨の日の遊び, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉キャニオニング, 鬼怒川温泉ラフティング

”祝”東京スカイツリー1周年

2013年5月28日 By gori カテゴリブログ

早くも東京スカイツリーが開業1周年を迎えましたね!
現地は大賑わいで、かなりの経済効果を生んでるらしいです。

スカイツリー効果もあり
観光客が東武線沿線の日光・鬼怒川地域にも
足を運んでいただいているみたいでありがたいばかりです!

しかーし
鬼怒川にもあるんですスカイツリーが!!!
まあ、「東武ワールドスクウェア」にあるんですが(笑)
こちらは開業(展示開始)2周年を迎えました!

CA3I1750(NAOCスタッフがピサの斜塔を・・・)
 
で、この東武ワールドスクウェアがかなり奥が深い。
世界各国の世界遺産や名所がすべて1/25の縮尺で精巧に再現されています。
また人間とか動物のミニュチュアもよくできていて感心させられます。
日光・鬼怒川にお越しの際はぜひ行ってみてください!

ラフト

もちろん日光・鬼怒川の旅のメインはNAOCでお願いいたします。(笑)
キャニオニングも始まりますし
ラフティングも楽しいですよー!!

関連タグ:キャニオニング, スカイツリー, ラフティング, 日光, 日光.鬼怒川.NAOC, 東京スカイツリー, 東武, 東武ワールドスクウェア, 鬼怒川

キャニオニング始まりますよーー

2013年5月24日 By gori カテゴリブログ

fkama2

さあ、みなさまお待ちかねの「キャニオニング」が
まもなくの6月から始まります!!

最近は鬼怒川でも暑い日が続いていまして
スタッフも涼しい沢が恋しく
毎日うずうずしております。笑

気象庁からの3ヶ月予報でも
今年の夏はとても暑い夏になるとか・・・

暑い夏になる前にクールダウンするもよし
心身ともにリフレッシュするべく冷たい水に浸かるもよし
新緑の中のすごーくきれいなとっておきの場所へ、みなさまをお連れします!!!

fukama

キャニオニングのご予約も始まっておりますので
どしどしお問い合わせください!!

ラフティングのご予約も随時受け付けております!!!

関連タグ:キャニオニング, ラフティング, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉キャニオニング

修学旅行シーズン到来

2013年5月14日 By gori カテゴリブログ

夏のような陽気に恵まれた今日
千葉県から中学生が修学旅行でNAOCに来てくれました!!

まずはレクチャー
みんななにげに真剣。

修学1

2修学

まだまだ水は冷たいけど
みんなのテンションは上がる一方!!

3修学

最後はみんな疲れ気味?だったけど
満足そうな顔をしてくれてました!!

関連タグ:ラフティング, 修学旅行, 修学旅行日光, 北関東修学旅行, 夏メニュー, 川遊び, 日光, 日光.鬼怒川.NAOC, 日光ラフティング, 日光修学旅行, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 40
  • ページ 41
  • ページ 42
  • ページ 43
  • ページ 44
  • Interim pages omitted …
  • ページ 94
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 2025年 冒険活動 6月追加プログラム
  • NAOC River cleanup day
  • チャリ旅シリーズ
  • 2025年 田川ラフティング【満員御礼】
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • ラフティングのシーズンが始まります!
  • 里山自然教室 親子体験会
  • 2025年 初めてのチャリ旅 
  • 森のようちえんの遊び方
  • 冒険活動 2025年4月、5月
  • 2025年 森のようちえん

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン