あおぞらきっずの雪遊び 2021年2月24日 By gori Filed Under: あおぞらきっず 冬はやっぱり雪遊び! この時期しかできない遊びを全身で楽しみましょう! 毎年開催している全6回のスキー教室。 無事に終わりを迎えることができました。 今年スキーを始めたばかりの子もいつの間にか自分で滑れるようになり、やる […]
Snowshoe + Glamping Lunch 2020年2月5日 By staff Filed Under: ブログ 日本語は下記の詳細をご覧ください。 Join this amazing experience for a unique combo in the winter forest. We will start with a S […]
雪の森はワクワクがいっぱい 今年もできる雪遊び 2020年1月16日 By gori Filed Under: 学べるもの なんとなく、暖かい今年の冬。 なんとなく、雪遊びは今年はいいかな〜なんて思っていませんか? 雪、あるところにはあるんです! こんなにもっ!!これ、今年の栃木県です! 一面雪だらけの森。 聞こえるのは キツツキがコンコンコ […]
冬だ 雪だ エアーボードだ 2016年11月24日 By gori Filed Under: あおぞらきっず 今日は朝から雪!栃木県宇都宮市では11月の雪はなんと31年ぶりだそうです。 降るぞ降るぞとは言っていましたが、まさかこんなにしっかりと降るだなんて! きっと、あちこちの幼稚園・保育園・小学校の園庭・校庭では、子ども達の賑 […]
木に冬を感じ、土に太陽の暖かさを感じる 2016年1月17日 By gori Filed Under: 森のようちえん 今日の森のようちえんは、子どもたちとの相談&じゃんけんの結果、森遊び→川遊びの順に。 さぁ、出発!と原っぱを歩き始めてすぐに木を見上げる男の子。 私にはすぐにどうしてか分かりました。 「どうしたの?」と確認のため聞くと「 […]
自分に出来ることは?個々が輝く「力を合わせて作る冒険キャンプ」 2015年12月14日 By gori Filed Under: あおぞらきっず 週末は「力を合わせて作る冒険キャンプ」へ行ってきました。 寝袋持参、冬のキャンプということで、みんな大きく膨れ上がったリュックを背負っての出発です。 今回の参加者は年上は小学4年生、年下が年長児、最大5学年違う者が集まり […]
今、エアーボードが熱い 2015年2月23日 By MasakiMasuda Filed Under: ブログ スリル満点!笑いいっぱい! お二人でも、グループでも楽しめるエアーボードは3月中旬まで! 動画はこちら
竹筒バズーカー戦闘開始 森のようちえん 2015年1月18日 By gori Filed Under: 森のようちえん 今日は森のようちえん。 昨日の強風とはうって変わって、今日はぽかぽか小春日和。 二人共参加経験者だったため、朝から「今日のしたいこと」を考えてきたようです。 一人はまずは川で魚釣りごっこ、もう一人はヤギのももちゃんに会い […]
2015 雲竜渓谷スノートレッキングに向けて 2015年1月10日 By gori Filed Under: ブログ 新年になり連日寒い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか? そんな中ではございますが、NAOCスノーシーズンアクティビティもスタートします! お正月明けで運動不足だな?なんて方にももってこいです!笑 今回ご紹介す […]
大雪 2014年2月10日 By gori Filed Under: ブログ 2月8日関東地方が大雪に見舞われました。 日光には例年雪は降りますがそこまで積雪はありません。 でもこの日は久々にかなりの積雪でした。 そして次の日、運良く(?)エアボードご予約のお客様が! あまりお目にかかれない深く綺 […]