• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
  • ガイド紹介
  • 採用情報
  • ニュース
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 0288-70-1181

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • HOME
  • スノートレッキング
    • 雲竜渓谷スノートレッキング 
    • 奥日光スノーシュー
  • エアボード
    • 奥日光エアボード&スノーシュー
  • 冬サービス一覧
    • スノートレッキング
      • 雲竜渓谷スノートレッキング 
      • 奥日光スノーシュー
    • エアボード
      • 奥日光エアボード&スノーシュー
  • 夏サービス一覧
    • 日光・鬼怒川ラフティング (Nikko Kinugawa Rafting )
    • キャニオニング
      • キャニオニング (CANYONING)
      • ファミリーキャニオニング
      • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayアドベンチャー
    • サイクリングツアー
    • フィッシング
    • SUP(スタンドアップパドル)
  • アクセス(地図・ナビ)
  • 予約 0288-70-1181

鬼怒川キャニオニング

8月の終わり

2019年9月2日 By gori Filed Under: ブログ

早いものでもう9月。
夏休みもあっという間に過ぎ去って行きました。
でもまだ夏は終わっていません!
これからの一週間もまだまだ蒸し暑い日が続くとのこと。
ということはまだまだ水遊び日和が続いていくということでいいんですよね!?w

9月は大学生のゼミやサークルの合宿、そして社員旅行がオススメ!
平日はほぼ貸切になりますので、皆様の絆を深めるチームビルディングに
アウトドアアクティビティはもってこいなんです!

9月の日光のイベントとしてNAOCスタッフ一押しなのが
「スワンボートレース」ww

奥日光中禅寺湖で行われるこのイベントは
中禅寺湖の恵みに感謝し、安全を願う、れっきとした中宮祠二荒山神社の神事であります。
先着順になりますが誰でも参加ができ、様々な商品をゲットできるのもいいところ!
実は毎年のようにNAOCスタッフも参加していたり・・・

この画像のように「正装」するのがNAOCの流儀です!w

それではみなさま鬼怒川で、中禅寺湖でお待ち致しております!!!

関連タグ:bbq, アウトドア, キャンプ, 修学旅行, 全天候型, 合宿, 団体旅行, 女子会, 女子旅, 日光キャニオニング, 雨でも, 雨でも楽しめる, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング

梅雨

2019年6月10日 By gori Filed Under: ブログ

今年もやってまいりましたこの季節。
好きな人が少ないと思われる日本の雨季「梅雨」。
この時期は外にお出かけしよー♪っていう気にもなかなかならないですよねえ。

今年の栃木県は年明けからの雨量が特に少なく、梅雨もカラ梅雨に・・・みたいなニュースを見たので
真夏は水不足になってしまうのかとちょっぴり心配していました。
今の所、梅雨の出だしは順調!
大きな災害はもちろん嫌ですが、しっかりたっぷりと雨を降らせてもらって
みなさまお待ちかねであろう真夏のラフティング、キャニオニングにつなげてもらいましょう!!

真夏まで待てない!って方や、梅雨でも外で遊びたい!って方
こんな雨の季節でございますが、NAOCのラフティング、キャニオニングは今日も絶賛営業中です!!

梅雨の時期限定の特典は
ラフティングは鬼怒川渓谷に普段は現れないいくつもの滝が流れます!
キャニオニングは水量増量!いつより楽に流れられます!

かなりの雨でも基本的に毎日ツアーを開催致しております。
ウェットスーツを身にまとえば雨も気になりません。
そう!雨でも遊べるのがウォーターアクティビティのいいところ!

NAOC20周年特別限定選べる1DAYアドベンチャーも好評開催中です🎵

関連タグ:そとあそび, アウトドア, アウトドア女子, アクティビティ, 世界遺産, 夏メニュー, 夏休み, 女子会, 女子旅, 日光キャニオニング, 日光ラフティング, 温泉, 湯西川, 雨遊び, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉, 鬼怒川温泉キャニオニング, 鬼怒川温泉ラフティング

NIKKO BASE始動

2019年4月10日 By gori Filed Under: ブログ

新年度が始まり、学生の皆様も新学期が始まった頃でしょうか。

NAOCも新しい動きを始めていきます!
本日はその新しい拠点”NIKKO BASE(https://nikkobase.naoc-jp.com)”の発表会を行いました。

足元悪い中お越しいただきました関係者の皆様ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

二社一寺がある世界遺産エリアはもちろんのこと、奥日光エリアの豊かな自然を楽しんでもらえる様なサービスを提案していきたいと思います。
是非お越し下さい。

NIKKO BASEの動向を是非SNSページ(Facebook、Instagram)でもCHECKお願いします!

関連タグ:アウトドア, キャニオニング, ラフティング, 奥日光, 奥日光トレッキング, 日光, 日光キャニオニング, 日光ラフティング, 日光世界遺産, 日光国立公園, 日光外遊び, 日光東照宮, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング

もう川遊び日和 な気がします笑

2019年3月26日 By gori Filed Under: ブログ

そう思っているのは私だけですかね(笑)

ども、およよです。

鬼怒川温泉界隈もそんな陽気が続いています。

渓流釣りも解禁を迎えました。
徐々に川も賑わいを感じてきました。

早く皆さんと川旅に出かけたいですね〜
ウズウズしております。

そしてどんどん4月・5月シーズンのお問合せ・ご予約が増えております。
ありがとうございます!(ご予約完了している皆さん、楽しみにしてて下さい!!!)

そのお問合せの際に良く聞かれることがあります。
「時期的に寒いですか?」や「水は冷たいですか?」など。

もちろん真夏に比べると水は冷たいです。
しかし、着心地抜群で完全に乾いた状態のウエットスーツを着て装備を整えれば、思いっきり楽しむ事ができます。

他にも「子供がまだ低学年で体格や水の冷たさが気になるんですが・・・」

お子様に合わせた参加の仕方などもご案内させていただいておりますので、安心してご参加を!
装備は大人の方と同様のウエットスーツをご用意しています。
またそんなお子様にもインナーとして着ることが出来るフリースレンタルもあります!(ラッシュガード等、速乾性のあるインナーを持参してもOKです)

気持ちよく晴れた日には暑過ぎてボートの上ではなく、川に入りたくなると思います(笑)
水の冷たさが心地いいです!

しっかりと装備を整えた方なら、こんなことや・・・

こんなことも気持ちよさそうですね〜

ボートからのこれはなかなかの強者ですね・・・(笑)

楽しみ方はいろいろ。
是非お気軽にご参加を!

鬼怒川でお待ちしております〜

関連タグ:10連休, そとあそび, アウトドア, ゴールデンウイーク, 川遊び, 新緑, 日光キャニオニング, 日光トリップ, 日光ラフティング, 温泉旅行, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉, 鬼怒川温泉ラフティング

最強クラスの大寒波到来

2019年2月8日 By oyoyo Filed Under: ブログ

らしいですよー!!
今週は暖かかった日が続いたので、寒暖の差で身体は堪えるかもですが
まだまだこれからのシーズンに向けてまさにWelcome!!!
日光では冬のイベントも開催中ですし、この寒波で持ち直しと行きたいところ。

NAOCでは約3週間に渡って行ってきた「雲竜渓谷スノートレッキング」も
11日にツアー最終日を迎えます。
ツアー期間の最後に訪れた大寒波でどんな姿を見せてくれるのか!?
私たちガイドもワクワクしています!w
こういった楽しみがあるのが自然相手のアクティビティのいいところなんでしょうね♪

スノーシューツアーとエアボードツアーは雪が少なくなるまで開催いたします!
今回みたいな大寒波はもういいですが
寒波が周期的にやってきて、積雪が増えれば春休みでもツアー開催できます。
またその積雪がNAOC20周年を迎える春からのラフティングシーズンに繋がります!

冬らしい冬。
夏らしい夏。
季節とともに生きる。

関連タグ:世界遺産, 国立公園, 奥日光, 東照宮, 温泉, 湯元, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング, 20周年

日光の秋がすぐそこまで

2018年9月23日 By gori Filed Under: ブログ

季節の移ろいは本当に早いものですね。
平成最後の夏となった今年はほんと暑く、NAOCもかなり熱かったです。
そして連日たくさんのお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。

そんな夏もあっという間で、最近は日に日に涼しくなって来ました。
キャニオニングのレギュラーツアーはあと1週間で終了だったりします。
なんだか寂しい気分になってきますが
これから深まる秋は日光が1年で一番賑わう季節でもあります!
そう!
秋の日光といえば「紅葉」です。
9月の下旬から標高の高いところから始まる紅葉前線は
11月までかけてゆっくりと日光市街地まで降りてきます。
今年もオススメポイントや穴場、見頃情報などをUPしていきますよー!

では最後にこれからのイベントのご紹介を。
鬼怒川温泉では秋の夜長を楽しむイベント「月あかり花回廊」が9月29日から10月8日まで開催されます。

リンクのパンフレットを見ていただくとお分かりになると思いますが本当に素敵な夜景が楽しめます。
夜は冷え込みますので暖かい格好でお越しください。

鬼怒川温泉よりもっと奥の川俣温泉では10月8日に「秋のそばまつり」が開催。
ご来場のお客様のはキノコそばが無料で振る舞われ、奥鬼怒ならではの郷土料理も楽しめます。
ちょうどこの時期が紅葉も綺麗に色づく頃になるので川俣温泉まで足を伸ばすいい機会になるかも!?
温泉の泉質も最高だし、奥日光に紅葉を楽しみながら渋滞に遭わずドライブできる「山王林道」もオススメ!

あ。
ちなみにラフティングは11月下旬まで開催してまーす!

関連タグ:そとあそび, アウトドア, サイクリング, 世界遺産, 女子会, 女子旅, 日光キャニオニング, 日光ラフティング, 日帰り, 雨でも楽しめる, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング, 2018日光紅葉

夏本番

2018年7月3日 By gori Filed Under: ブログ

梅雨が明け、日光・鬼怒川にも本格的な夏が到来です!!(早すぎるゼーーーーっ!!!w)

梅雨明け最初の週末、早速多くの方に楽しんでいただきました。

しかも今年の梅雨明けはだいぶ早いみたいですね。
ということは今年の夏はその分長いということではないでしょうか?
これはまたと無いチャンスですね(笑)

今年の夏のプランはお決まりですか?
いい夏、NAOCにありますよー

ちなみにNAOCでは未就学児から参加できる「ちびっこキャニオニング」を始めました!

夏は夏らしく!!
おもいっきり川に飛び込む!
全身で水を浴びる!!
そんな非日常の体験は快感になり、言葉では表しきれない思い出になります。
是非日光・鬼怒川でNAOCと一緒に体感しましょう。

今年こそいつも以上に熱く!!!
お待ちしてます^ ^

関連タグ:そとあそび, アウトドア, アクティビティ, 夏休み, 夏遊び, 女子, 女子会, 女子旅, 家族旅行, 旅, 日光キャニオニング, 日光ラフティング, 水遊び, 涼しい, 温泉, 田舎, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング

梅雨のない奥日光

2018年6月14日 By gori Filed Under: ブログ

日光いろは坂を登った先にある「奥日光」。
標高の高い場所に位置する奥日光は日光連山(男体山、女峰山など)で雨雲をブッロクしてくれます。
日光市街地が梅雨のシトシト雨の時も奥日光は晴天。なんてこともしばしば。
また昔から避暑地としても有名で、外国大使館の別荘が立ち並びロイヤルな雰囲気もあります。
梅雨もないし、冬にはパウダースノーが降り積もるので「本州の北海道」なんて言われています。

そんな奥日光では「国際避暑地日光 皇室・大使の別荘めぐりスタンプラリー」なんていうプレミア感たっぷりのイベントが開催中。
スタンプを集めると必ずもらえる特典に加え抽選で様々な商品も当たるんです!!
見所は現在限定公開中の「ベルギー王国大使館別荘」。

この別荘は現在も使用されているのでこの6月の土日月(30日を除く)だけの超限定公開!
なんと見学できるのはあと6日間!!
これは行くしかありませんよね!

こちらは英国大使館別荘記念公園

ちなみに奥日光で楽しめるNAOCスタッフおすすめグルメは
「とんかつ浅井」と「シェ・ホシノ」
とんかつ浅井は行列必至なので裏技を使うのがgood!
その裏技とは・・・「お弁当」を電話で注文しちゃう!です。
天気が良ければ中禅寺湖の湖畔でランチなんて如何でしょう?
シェ・ホシノは予約しておくのがBESTです。

千手が浜ではクリンソウが最盛期を迎えています。
梅雨で気分までジメジメしてきたらぜひ奥日光にお出かけしてみて下さい。

関連タグ:そとあそび, アウトドア, ラフティング, 世界遺産, 女子会, 女子旅, 日光キャニオニング, 日光ラフティング, 日光旅行, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング

冬の終わりと春のサイクリング

2018年3月22日 By gori Filed Under: ニュース, ブログ

「暑さ寒さも彼岸まで」
とよく言いますが、まさしく今年はそんな感じになりそうです。
昨日3月21日春分の日、日光も広い範囲で雪が降りました。
と言っても市街地の積雪はほとんどなく
週末から予想されている暖かい陽気で一気に春めいて行くでしょう!

NAOCの今シーズンの冬のツアーは想像以上の雪解けでかなり早く終了してしまいました。
そうなるとラフティングオープンまでは何もアクティビティがない!!
なーんて思ってる方がいらっしゃるんじゃないかと・・・
いえいえ。あるんです。
春休みでも楽しめる、身体で日光の春の訪れを感じられるアクテビティが!
それは「Discover NIKKO サイクリングツアー」。
今回はそんなサイクリングツアーの中身をご紹介いたします!

東照宮をはじめとする世界遺産エリアのちょこっと奥からスタートし日光の街中を走り抜けます。
もちろんルートは普段の観光では通らないような日光の路地裏をご案内。
「リトル東照宮」や「日光一の桜」などをローカルガイドならではの小話を交え町歩き気分で散策。
街中を抜けると「大谷川」河川敷へ。(←オオヤガワ、オオタニガワではなく「ダイヤガワ」です!w)
ここで発揮されるのがマウンテンバイクの悪路走行性能。河川敷のオフロードをガンガン進んでいきます🎵
するとバックには日光連山が一望でき、まさしくそこには「映える景色」が!
大谷川の清流にも触れられるポイントもあったりします。
そして里山の風景に癒されががらペダルを漕ぎ進めると杉の大木が整然と並んで現れます。
古道「杉並木」です。
樹齢300年近くにもなる杉もあるこの並木はギネスブックにも登録されています。

現在は保護のため自動車では通り抜け出来なくなっていますが、自転車ならもちろん通り抜けOK!
歴史を感じさせる杉並木の雰囲気は神秘的でロマンに溢れています。
またその中の空気もひんやりと澄んでいて身も心も引き締まります。

ゴールの旧今市市街地には酒蔵や蕎麦屋、おしゃれなカフェ、日光の天然氷のかき氷を食べらるお店など飲食店がたくさん存在。
もちろん地元民が通うラーメン屋などもご紹介できます!
おそらくツアー終了する頃にはお腹はペコペコ。w
ローカルな今市グルメでお腹を満たしてお帰りくださいませ(^^)
午後の行き先に迷ったらこの時期ならではの観光スポットもご案内できますのでお気軽に聞いてくださいね!

お申し込みはこちらからどうぞ

関連タグ:DCキャンペーン, いちご, そとあそび, アウトドア, トレック, ニコニコ本陣, ポタリング, マウンテンバイク, 奥日光, 女子会, 女子旅, 山ガール, 栃木キャニオニング, 栃木ラフティング, 温泉, 餃子, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング

日光の新酒を味わう

2018年3月1日 By gori Filed Under: ブログ

3月に入ったと思ったらいきなりの春の陽気!
今日は日光でも暴風が吹き荒れました!!

NAOC冬のフィールド奥日光湯元温泉付近はかろうじて雪が降ったので
とりあえずは一安心。
でも、春はすぐそこ!
雪が溶ける前にNAOCのスノーアクティビティを楽しみましょー!

それでは3月の日光の目玉イベントをご紹介。

3月3日のひな祭りにはNAOCのある鬼怒川温泉にて「日光地酒まつり」が開催されます。
実は日光には古くからの酒蔵が二軒あります。
日光といえば綺麗で美味しい水。
その日光の名水で仕込んだ日本酒は・・・そう!間違いありません!!
そして今は新酒の季節。
日本酒好きは行くしかない!飲むしかない!!
またその日本酒に合うフードメニューも多種多彩にあるみたいなので
日本酒が苦手な方も、ご家族でも楽しめるイベントです!
「日光地酒まつりチラシ」

3月10〜11日にかけては奥日光・光徳を舞台に
「第11回全日本スノーシューイング・グランプリシリーズ [2018] 」第3戦 日光大会 が開催されます。
エントリーは締め切られたコースもありますが、両日を通じてスノーシューを楽しめるイベントも開催されます。
また光徳周辺はクロスカントリースキーが楽しめるコースもあります。
体を動かした後は奥日光の温泉に浸かると疲れもバッチリ取れますよー!

厳冬期を通して行われていた「湯西川温泉かまくらまつり」も3月4日まで。
さーてNAOCも春の準備を始めていきますか(^^)

関連タグ:jyapow, エアボード, スノーシュー, パウダースノー, パワースポット, 世界遺産, 卒業旅行, 女子旅, 日光女子旅, 東照宮, 栃木キャニオニング, 栃木ラフティング, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 9
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • チャリ旅1日で50km制覇
  • 寒さに負けず元気に遊びまくろう
  • Backcountry Cross-country Skiing Tour!
  • BC.クロスカントリースキー
  • 2023年1月〜 冒険活動
  • スキー教室のススメ
  • Majestic snow trekking tour to a frozen waterfall&dropping by at a cafe
  • 2023年 スキー教室 初めてのスキーから滑れるお子様まで
  • チャリ旅 東京・日本橋を目指す
  • AUTUMN VILLAGE GRILL  ージャパンカップサイクルロードレース特別企画ー
  • エビハンティング
  • 森は少しずつ季節が変わっています

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります
العربية简体中文NederlandsEnglishFrançaisDeutschItaliano日本語PortuguêsРусскийEspañol

Copyright © 2023 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン