待ちに待った26日。
 今回も年中~のたくさんのあおぞらきっずたちが、
 元気いっぱいに鬼怒川でラフティングピクニックをしてきました!
 
初めて川で遊ぶ子どもたちも、ライフジャケットを着てラッコのポーズでぷかぷか浮き遊び。
 ちょっと慣れてきたかな??
 
2段重ねボートに乗ってみたら、一気に高さがUPしたね!
 最後は飛び込みジャンプも!!!
 ちょっぴり先取り夏気分の川遊び、楽しかったね!!!
 

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫
今日はガイドミーティングのため、NAOCのガイドが鬼怒川に集結!!!
 久々に顔を合わせる仲間たち・・・一気に賑やかに。やっぱりNAOCはこうじゃなくちゃ!!!
 挨拶とミーティングをし、早速川へ!!!
 
 
 今年のNAOC Tシャツはカーキー。軍隊の水上練習みたい・・・!?笑
 水しぶきもたくさん浴び、10mの飛び込み岩からのジャンプもばっちり!!
水しぶきもたくさん浴び、10mの飛び込み岩からのジャンプもばっちり!!
 (10m飛び込みはガイドのみ。通常のツアーでの飛び込みは5mです)
 
 協力あり、裏切りありの落としあい。。。
 本日もしっかりと無事に楽しく、川の調査を終えることができました!
みなさま、今シーズンもよろしくお願いします!!
 スタッフ一同、心よりお待ちしています!!!!
 
4月になりました。
 昨日の冷たい雨と強風とは打って変わって、今日はぽかぽかと暖かな一日となり
 桜の蕾も一気に膨らみをみせました。
さて、今日は【田川お花見ラフティング】のお誘いです★
通常NAOCでの鬼怒川ラフティングは小学生~ですが、
 naocあおぞらきっずのイベントでは特別に年中~ご参加いただけます!!
 年中~OKなイベントは今回を含め、年間5回のみ!
 ぜひこの機会にお試しください!!
 しかも、今回はモニター料金として、保険料の500円のみで乗れちゃうので、かなりお得です!!!
 興味ある方は、お早めにご連絡をっ!!
.*.:*..*.:*. 詳細 .*.:*. .*.:*..*.:*..*.:*..*.:*..*.:*.
日本の春は「サクラ」から。サクラの花の下で、春の暖かさを感じながらのお花見ランチ。
 ふるさとの川を愛せる、子どもたちになってもらいたい。
 そんな思いもこめて、宇都宮の中心部をボートで下ります。
【開催日】4月5日(木)
 【集合時間・場所】宇都宮市長岡百穴駐車場
 【定員】10名 
 【参加費】保険料代500円 
      ※年間プログラムとは異なりますので、会員の方も参加料は必要になります。
 【スケジュール】
  10:00 長岡百穴 集合-移動
  10:30 ラフティングスタート
  11:30 ラフティング終了
  12:00 長岡樹林地へ移動 -お花見ランチ&森遊びー
  14:30 百穴へ移動・終了
 【持ち物】動きやすい服装・長靴・雨具・お弁当・レジャーシート
     (濡れる可能性があるので、着替えも持参ください)
※雨天延期:4月6日(金)
4月になりました。
 昨日の冷たい雨と強風とは打って変わって、今日はぽかぽかと暖かな一日となり
 桜の蕾も一気に膨らみをみせました。
さて、今日は【田川お花見ラフティング】のお誘いです★
通常NAOCでの鬼怒川ラフティングは小学生~ですが、
 naocあおぞらきっずのイベントでは特別に年中~ご参加いただけます!!
 年中~OKなイベントは今回を含め、年間5回のみ!
 ぜひこの機会にお試しください!!
 しかも、今回はモニター料金として、保険料の500円のみで乗れちゃうので、かなりお得です!!!
 興味ある方は、お早めにご連絡をっ!!
.*.:*..*.:*. 詳細 .*.:*. .*.:*..*.:*..*.:*..*.:*..*.:*.
日本の春は「サクラ」から。サクラの花の下で、春の暖かさを感じながらのお花見ランチ。
 ふるさとの川を愛せる、子どもたちになってもらいたい。
 そんな思いもこめて、宇都宮の中心部をボートで下ります。
【開催日】4月5日(木)
 【集合時間・場所】宇都宮市長岡百穴駐車場
 【定員】10名 
 【参加費】保険料代500円 
      ※年間プログラムとは異なりますので、会員の方も参加料は必要になります。
 【スケジュール】
  10:00 長岡百穴 集合-移動
  10:30 ラフティングスタート
  11:30 ラフティング終了
  12:00 長岡樹林地へ移動 -お花見ランチ&森遊びー
  14:30 百穴へ移動・終了
 【持ち物】動きやすい服装・長靴・雨具・お弁当・レジャーシート
     (濡れる可能性があるので、着替えも持参ください)
※雨天延期:4月6日(金)
去る2/25・26、湯西川温泉かまくらまつり会場を舞台に
 「日光ホワイトマウンテンフェスティバル」を開催させていただきました!
初日は朝から積雪もある雪・・・
 あいにくの天気になってしまいました。
そんな中でもみんなで盛り上げて
 なかなかの「チキチキチキンレース」となりました!
最後に記念撮影♪
 優勝者はなんとこの日が誕生日の女の子!
 いい思い出になってくれてたらこちらとしてもうれしいなあ。。。
  
2日目は「ラフティング人間ばんば」
 冬はお休みしているNAOCのラフトボートが雪上で大暴れしました!笑
両日とも湯西川温泉旅館組合様、湯西川温泉かまくらまつり実行委員会様のご後援により
 優勝者には湯西川温泉のペア宿泊券、参加者の皆さまには湯西川温泉の入浴券が贈られました。
 ありがとうございました。
今回のイベントは第1回ということもあり、至らない点も多々あったと思います。
 でもなんとか無事にイベントを終えることができました。
 これも地元、湯西川のみなさま
 イベントにご参加していただいたみなさま
 運営などにご協力くださったスタッフのみなさまのおかげだと思っております。
 本当にありがとうございました!!!
今年も残りわずかとなりました。
 みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
NAOCでは、1月中旬からのスノーツアーに向けて丶
 着々と準備を進めているわけですが・・・
 ここで、緊急告知です!
来年2月25日(土)・26日(日)の湯西川温泉での
 《ホワイトマウンテンフェスティバル》にNAOCも運営責任者として
 参加することになりました!!!
夏のNAOCと言えば・・・ラフティング!!!
 冬のNAOCと言えば・・・エアーボード!!!!
 その2つが雪上で大会になっちゃいます!
題して
 「チキチキチキンレース」
 「ラフティング人間ばんば」
<チキチキチキンレース>
 エアーボードに乗って、指定のコースを駆け抜けろ!
 あなたは雪上から落ちずにギリギリでSTOPできるか・・・?
 雪を読む力と勘、そして抜群のボディバランスが試されます!!
<ラフティングばんば>
 チーム対抗ラフティングボート雪上レース。
 チームメイトをボートに乗せて、ゴールまで突っ走れ!
 勢いだけでは勝てないトラップもあり・・・。
 逆転も考えられる、はらはらドキドキのゲームです!!