• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

そとあそび

NAOCのオススメ食事処 その3

2020年4月21日 By oyoyo カテゴリブログ

鬼怒川温泉界隈から離れて宇都宮の西、大谷という地区のお店です。

私たちNAOC(ナオック)も携わっている,大谷石採石跡地を巡るツアー”Ohya UnderGround” の拠点となる所にレストランがあります。

“OHYA FUN TABLE”

県内様々な食材を使用(珍しい食材なども)しており、メニューも(不定期に)入れ替えがあり、いつ行っても楽しく食事ができることでしょう。

色とりどりのメニューや量も抜群!
男性のお腹も充たしてくれます笑

“楽しく・お腹いっぱい”溢れんばかりのシェフの思いが詰まったメニューの数々です。

大谷の街を観光しながら、お腹はここで満たすべしです!!
※お越しの際は”OHYA BASE”の文字を目指してください。同施設内にあります。

住所:栃木県宇都宮市大谷町1240
営業時間:11:00~16:00、17:00~21:00(ディナーは予約制)
定休日:火曜日、第1・3・5水曜日
Tel:028-688-8409
↓↓↓↓↓↓こちらからもチェック↓↓↓↓↓↓
facebook、Instagram

関連タグ:そとあそび, アウトドア, ラフティング, 大谷地下, 大谷石, 大谷石採石跡地, 大谷資料館, 宇都宮ランチ, 宇都宮観光, 日光, 日光ランチ, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉, 鬼怒川温泉ラフティング

NAOCのオススメ食事処 その2

2020年4月19日 By oyoyo カテゴリブログ

を、またまたご紹介。

“丸八食堂”

NAOCを出て、車で5分とかからないご近所です。
行く度に賑わっている、町の名店の一つです。

外はサクサク、中はふわふわのあじフライ定食
お米何杯でもいけちゃう、焼肉定食

何を食べても間違いのないメニューに男性の胃袋もしっかり満たしてくれる量も嬉しいです。
(女性は半ライスにすると、全部美味しく堪能できるかも?笑)

優しいお値段ばかりのメニュー

これぞ町の定食屋といったところです!
私たちNAOCスタッフももちろんですが、地元の人や鬼怒川界隈へ働きへくる方に人気です!

お酒も置いてあるので、 NAOCで午前中に遊んだ後の一杯・・・。
なかなか粋なプランかもしれませんね(笑)

是非!

住所:栃木県日光市藤原19-2
営業時間:11時~15時
定休日:要確認

関連タグ:そとあそび, アウトドア, アウトドア女子, ラフティング, 冬日光旅行, 日光アウトドア, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉グルメ, 鬼怒川温泉ラフティング, 鬼怒川温泉旅行

Memory of the Seasons Vol3

2020年4月18日 By oyoyo カテゴリブログ

2017/9/28

ラフティングコース途中に小さな島があるんです。
その島に「皆んなで乗ってみよう!」となり・・・

全員乗り切れるかどうかギリギリのところを何度も落ちては乗りの繰り返し(こんなゲーム?TVでもやってますよね?ここでこのやりとりが見れたことに笑わせていただきました)。

皆んなで手を取り合い、体を支え合い・・・
無事皆んなが上陸でき、一体感が生まれた瞬間でした。

関連タグ:そとあそび, アウトドア, アウトドア女子, 日光川遊び, 日光旅行, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉ラフティング, 鬼怒川温泉旅行

Memory of the Seasons Vol2

2020年4月15日 By oyoyo カテゴリブログ

2019/10/6

仲良し2家族での参加
子供たちの提案で大人チームと子供チームに分かれてラフティング!

波を越えた時の達成感は大人チームより高まっていた様です。
その時の表情や歓声が印象的です。

関連タグ:そとあそび, アウトドア, アウトドア女子, ラフティング, 日光ラフティング, 日光家族向け, 日光家族旅行, 日光旅行, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉ラフティング, 鬼怒川温泉旅行

家庭でできる外遊び その3

2020年4月15日 By gori カテゴリあおぞらきっず

コロナウイルスの影響で家庭で過ごす時間が長くなっている子ども達
遊びのネタもつきかけているのではないでしょうか?
少しでも気分を変えてリフレッシュして過ごすことができるように家庭でもできる外遊びをおすすめしていきます。

第3弾は「D.I.Y」
Do It Yourself 自分でやってみる


あおぞらきっずの活動ではハシゴやテント、コップなんかを製作したことがあります。
夢中になって遊ぶ中にも気付きや学びがあるかもしれません。
こんな時だからこそいつもとは違った遊びを家庭でも取り入れてみるのもいいかもしれませんね。

木材、ノコギリ、クギ、ハンマーがあれば何でも作れてしまいます。
椅子、机あたりが始めやすいかもしれません。
ご家庭にある壊れたものを直してみるのもいいですね。

これをきっかけに壊れたら捨てずにまずは直してみる。
ものを捨てずに大切に使う心を多くの子ども達が持てると嬉しいです。

ちなみに我が家は床下の軋みをDIYで直してみました。

関連タグ:あおぞらきっず, そとあそび, アウトドア, コロナ, 休校, 休校の対応, 体験, 子ども自然, 宇都宮, 宇都宮市, 宇都宮自然体験, 家庭でできる外遊び, 小学生

NAOCのオススメ食事処

2020年4月14日 By oyoyo カテゴリブログ

を、ご案内します。

“そば夢処 きた村”

昨年秋にオープンしたばかりのおそば屋さん
数ある日光のおそば屋さんの中でも絶品のおそばが食べられるお店の一つです。

もりそば、大盛り
優しい味の釜揚げそば
いい出汁出てます、鶏そば
ふわふわのかき揚げ

NAOC最寄り駅より3駅目”小佐越駅 下車0分”の好立地。

時期によってメニューの入れ替わりがある様です。
定番のもりそばも外せませんが、鶏そばなんかもオススメです。

是非、御賞味あれ!!!

住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原13-26
営業時間:11時~15時
定休日:木曜日
Tel:0288-25-6077

関連タグ:そとあそび, アウトドア, アウトドア女子, ラフティング, 日光旅行, 日光蕎麦, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川ランチ, 鬼怒川温泉ラフティング, 鬼怒川温泉旅行, 鬼怒川食事処

家庭でできる外遊び その2

2020年4月14日 By gori カテゴリあおぞらきっず


コロナウイルスの影響で家庭で過ごす時間が長くなっている子ども達
遊びのネタもつきかけているのではないでしょうか?
少しでも気分を変えてリフレッシュして過ごすことができるように家庭でもできる外遊びをおすすめしていきます。

第2弾は「お家テント」

ちょっとスペースが必要ですが、外で立てているテントをお部屋に設置してみましょう。
その中で勉強するもよし!ゴロゴロするだけでも気分が上がるかもしれません。

テントが無理ならば寝袋で寝るだけでも気分が変わるかもしれません。
テントも寝袋もないのであれば、ダンボールで秘密基地をつくのもいいですね。
大切なのはちょっとした非日常を作ること。

ちなみに我が家は寒さ対策として12月からお家テント導入しています。

関連タグ:あおぞらきっず, そとあそび, アウトドア, ウイルス, コロナ, 休校, 体験, 冒険, 冒険活動, 子ども, 宇都宮, 宇都宮自然体験, 対策, 小学生, 自然

家庭でできる外遊び その1

2020年4月13日 By gori カテゴリあおぞらきっず

コロナウイルスの影響で家庭で過ごす時間が長くなっている子ども達
遊びのネタもつきかけているのではないでしょうか?
少しでも気分を変えてリフレッシュして過ごすことができるように家庭でもできる外遊びをおすすめしていきます。

「生き物を飼ってみる」

野生で見つけることができるのができるのがベストですが、今の時期は探せば家の庭や近所にアリ、ダンゴムシ、チョウなど身近な生き物がいるかもしれません。

注意して欲しいのは生き物を飼うには責任が伴うということ。
ほとんどの生き物の飼いかたは調べれば情報が出てきます。
過ごしやすい環境を整えてあげたり、餌をあげたり、どんなことでストレスが溜まるのかを知っておくことも大切ですね。
親身になってお世話することで、優しい心が育まれるかもしれません。

ちなみに我が家ではメダカを飼い始めました。

関連タグ:あおぞらきっず, そとあそび, アウトドア, ウイルス, コロナ, 体験, 子ども, 子ども自然, 宇都宮, 家でできる遊び, 小学生, 生き物, 飼育

Memory of the Seasons

2020年4月12日 By oyoyo カテゴリブログ

2019/5/1

この新緑のトンネルに吸い込まれていくかの様な感覚・・・。
毎日の感動です!

ご一緒したゲストの方に撮ってもらった1枚ですが、他メンバーも愉快な方々で、最後の最後まで笑いが絶えなかった。

関連タグ:そとあそび, アウトドア, ラフティング, 新緑, 日光アウトドア, 日光旅行, 鬼怒川アウトドア, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉旅行, 鬼怒川遊び

お手軽アウトドア

2020年4月11日 By oyoyo カテゴリブログ

自宅の庭で外ごはん。
テーブルと椅子を広げて青空の下でランチ。

たまに空でも見て深呼吸でもすれば気分も変わりそうな気がします。

トーストの上に思うがままにお野菜たちを乗せただけのオープンサンド!
お気に入りのコーヒーをいれて。

簡単ですが、これも十分にアウトドアな気がします。
こんなことも素敵です。
ベランダなど場所を選ばず十分できそうですね。

いつもより美味しく感じます

関連タグ:そとあそび, そとごはん, アウトドア, アウトドアランチ, 日光アウトドア, 日光ランチ, 鬼怒川アウトドア, 鬼怒川ランチ, 鬼怒川温泉ラフティング

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • Interim pages omitted …
  • ページ 24
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • 冒険活動10月追加プログラム
  • [お知らせ] ラフティング開催時間の追加
  • 秋は自転車旅にちょうどいい季節
  • 冒険活動 2025年9月10月
  • 冒険活動 2025年8月
  • 2025年 冒険活動 6月追加プログラム
  • NAOC River cleanup day
  • チャリ旅シリーズ
  • 2025年 田川ラフティング【満員御礼】
  • 冒険活動 2025年6月、7月
  • 春は山に登って冒険に出かけよう
  • 教育旅行・団体旅行

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン