野に宿すキャンプはキャンプ場ではない場所で野宿をします。 自分たちで工夫して寝床を作る。不便かもしれないけれどそれすらも楽しんで野で一晩過ごして自然を感じましょう! まずは、テントの設営。 みんなで協力し、試行錯誤して時 […]
冒険
家族と仲間とパウダースノーを満喫奥日光スノーシュー 
日々白さを増していく日光連山。皆様の来訪を待っているようです。 1月7日よりスタート。家族と、仲間と、本物のパウダースノーを満喫!奥日光スノーシューが始まります。 奥日光のパウダースノーを歩く滑る見つける  奥日光の誰 […]
奥日光のパウダースノーを颯爽と滑走エアボード&スノーシュー
しかし違った爽快感とスリルを味わえるアクティビティが奥日光にはあるんです! 1月7日よりスタート。本物のパウダースノーを満喫!奥日光エアボード&スノーシューが始まります。 NAOCの奥日光エアボード& […]
滝を登ってゴールを目指せ
今回の活動はシャワークライミング!川を遡って滝を目指します。 朝から元気いっぱいの子供たち。バスに乗ってさあ出発! 川に降りたらすぐに水の掛け合いが始まって、服も髪もびしょ濡れになっちゃった! ロープを使ったり、岩を掴ん […]
遊びを作ろう
関東もついに梅雨入り! 曇天は子供たちの元気につられて、晴天へと変化! 木材と竹を使って、頑丈なイカダを作ろう〜。 気持ちを込めて、力いっぱい結んだ紐は絶対にほどけない! 作った時の疲れなんて、出航してしまえば、すぐに消 […]
いかだでどこまでいけるかな
まだ車もない昔、荷物運搬には河川が利用されていました。 その際に、木材を利用して作られていたのがイカダ! さあ、みんな!イカダを作って冒険活動へ行ってみよう〜 まずは、大きな竹をよいしょ、よいしょと運んでいきます。 自分 […]
初めては楽しい
今回はチャリ旅初級編!自分の自転車に乗ってさあ出発!途中休憩しながら約17kmを自転車で走りました。 上り坂も一生懸命頑張りました!下り坂では一気に駆け下り、涼しい風に「気持ちいいー!」と喜んでいました。 最初は長岡百穴 […]
源流探し 最初の一滴を探す旅
透き通るきれいな鬼怒川の最初の一滴を探す冒険に行ってきました! お天気も良く源流探しの前は、暑い暑いと言っていた子供たちも冷たい川に足を入れた途端に満面の笑顔! 源流探しでは、決められたルートはなく自分で歩きやすい道を探 […]
[あおぞらきっず] 森のようちえん1年間の成長
時が経つのは早いもので、あっという間に森のようちえん今年度最終日となりました。子ども達の成長もあっという間! それぞれに森遊びの楽しさを見つけて「やりたいことをやりたいだけ」を満喫中! 子どもしか入れない秘密基地でかくれ […]
月明かりを頼りに夜の雪山ハイク
冬もやっぱりそとあそび! 前回はスキー、エアボードと昼の雪山を楽しみましたが、今回のあおぞらきっずは夜開催! 月の明かりを頼りに雪山を歩く 「ムーンライトスノーハイキング」に行ってきました。 夜の雪山は暗くて怖そうなイメ […]