Red, orange, yellow. If you don’t want to wait until next year… this is your last chance!
Take a walk around Central Nikko, the World Heritage area, or why not join any of our Experiences for a perfect Fall Adventure!
記事一覧
Nikko Soba Matsuri
Soba noodles are made of buckwheat flour, as thick as spaghetti, and prepared in various hot and cold dishes.
Fall is a perfect season to eat them, so come and join the Nikko Soba Festival 2019!
Visitors will be able to enjoy street stands offering soba and Nikko’s local products, as well as performance of traditional local arts.
There will be a free shuttle service from JR and Tobu Nikko stations, JR Imaichi station and other stops in between.
Date? November 15 (Friday) to November 17 (Sunday)
Time? 10 am – 3 pm
Where? Nikko Daiya River Park Auto Campsite and Information Area
Desde hoy…. Light Up en Nikko!
Koyo, comida deliciosa y … Light Up. ¡No podría ser mejor!
El otoño es increíble en Nikko, y este fin de semana podremos disfrutar del exclusivo Light Up en los santuarios y templos del Patrimonio Mundial de Nikko.
Además del área iluminada, habrá puestos de comida, conciertos y tambores japoneses.
¿Cuándo? 8 a 10 de noviembre de 2019 (viernes a domingo)
¿Hora? 17:00 – 21:00
¿Dónde? Área de santuarios y templos del patrimonio mundial de Nikko
¿Precio? Entrada gratuita
秋キャンプ
“Ohya BackYard Camp”
1周目から天気にも恵まれ、素敵な週末を過ごすことができました。
ゆっくりと経過していく時間と共に、周囲の雰囲気が変わりどの時間も素敵な瞬間となりました。
参加者の皆さん、ありがとうございました。

テントサイトの目の前から出発

素敵な1日の始まりです


里山から大谷石の岩山の中までご案内

皆んなでクッキングー

まだまだ続きます。
この後はどんな景色やどんなゲストの方々と過ごす事が出来るのか・・・
今から楽しみです。
キャンプ詳細はこちらから↓↓↓↓
【Ohya BackYard Camp~手ぶらで秋の野あそびキャンプ~】
HP:https://www.ohyabackyardcamp.com
fbページ:https://www.facebook.com/events/510674459768179/
多くの方のご参加お待ちしております。
秋の森でできること
秋の森は生き物、食べ物がたくさん!!毎回見つけられるとは限らないけれど、子どもたちは毎回「どんなものに出会えるかな?」とワクワクして森の遊びに来ています。
この時期でも一番の楽しみは川遊び! 足を入れると冷たいけれど慣れてくればへっちゃら!
石の裏側をみてみると沢カニを発見!優しく捕まえてどんな動きをするのか、体の形などなどチェックしています!
中には「カニって海の生き物でよね?ここまで来たのかな?」と言っている子もいました。
普段生活していると小川にどんな生き物が隠れているか気づくことはできませんが、森のようちえんでは「やってみたいことをとことん楽しむ」をテーマに活動をしています。他にもカニいないかなと周辺の石全てをひっくり返していましたが、どこに住んでいるのか?どうして隠れているのか?何お食べているのか?気になるととことん探求したいのが子どもたちです。生き物の様子を観察しながら、生態について考察する。図鑑をみながら答えを教えることもできますが、まずは自分たちで見て考える時間はとても大切ですね。
最初は怖くて触れなかった子たちも年長の先輩たちの様子を見て触ることができました。子どもたち同士も少しずつ生き物に触れることで慣れていきます。出来なかったことができるようになる。新しいことに興味を持つ。成長の瞬間ですね。
もちろん実りの秋でもあるのでカキ、クリなど美味しい森の旬をいただきました。
Light Up Nikko 2019
Koyo, delicious food and… Light Up. It couldn’t get any better!
Fall is amazing in Nikko, and this weekend you can enjoy the unique Light Up all around the World-Heritage shrines and temples.
Besides the illuminated area, there will be food stands, concerts and Japanese drums.
When? November 8 (Fri) to 10 (Sun), 2019
Time? 17:00 – 21:00
Where? Areas containing the world-heritage shrines and temples of Nikko
Price? Admission free
宇都宮丘陵ぐるり一周のチャリ旅
行ってきました!
宇都宮丘陵ぐるり一周のチャリ旅。
今回も自転車日和な晴れの天気でした。宇都宮丘陵は関東平野の北の端、ここから山々が続く始まりの地だそうです。城址公園を出発して宇都宮丘陵の南端にあたる二荒山神社で子どもたちと今日のチャリ旅の完走を祈願。その後は宇都宮タワーに行って、遥かに続く宇都宮丘陵の全容を観察しました。その後いよいよ本格的にチャリ旅は進んでいきます。山田川のサイクリングロードを北上する頃には、辺りは一変してのどかな農業地帯に入ります。子供たちにはそんなに珍しい景色ではありませんが、感じる風や目に入る景色は近づいてくる晩秋を感じられました。
子どもたちは常に丘陵を左手に見て、川沿いを進みました。平坦な道ですが、上流を目指しているため実は緩い登りが続きます。気にならない程度の登りですが、移動距離とともに少しずつ体力を使い続けていきます。そんなコースですから、お腹が空くのも早い。「お腹すいた〜」の大合唱の声に負けて、予定より少し早いランチタイム。川の土手でリラックスな時間を過ごしていると、小さい橋のたもとにコウモリを発見。飛んでるコウモリはよく見かけても、間近でコウモリを見たことのない子どもたちは興味深々。自転車で旅していると、車移動では味わえない寄り道ができます。その寄り道が発見させてくれることも沢山あります。
お昼の後、さらに北上を続けましたどこまでも続く丘陵地たいですが、少しだけ楽に山を越えれるポイントがあります。地元の限られた人しか通らない道路。この道路を利用して丘陵を一気に横断です。そうは言っても丘は丘、登りざかはなかなか手強いです。上り坂は遅れをとる子どもたちもちらほら。しかしみんなの頑張りで横断成功。車の通らない、景色の開けた農道を一気に駆け下りる爽快感に、疲れも一瞬で飛んでいったようでした。
どんどん南下して田川沿いまで来ると、川で遊びたくなる子どもたち。11月でも子どもたちは水遊びが大好きで止まりません。河原から河原へ飛び石を選んで、渡っていく遊びをします。もちろん飛びきれなくて靴が水に浸かる子も続出でしたが、頑張ったご褒美のような河原遊びも楽しみました。15時を過ぎると周りは夕方の色に変わっていきます。気がつけば、宇都宮丘陵を満喫してぐるっと一周旅してきました。ちょっとした1日冒険に笑顔の子どもたちでした。
Seasonal Special Lunch at Nikko Kanaya Hotel
Fall season at Nikko is amazing, not only for its famous colors, but also because of the delicious food.
Just a few meters away from Shinkyo Bridge, you can enjoy a seasonal special lunch at Nikko Kanaya Hotel, which is the oldest resort hotel in Japan, opened in 1873.
Both at the Craft Lounge (1F) or at the Main Dining Room (2F) exclusive dishes are served, such as Rainbow Trout and sausage made from Nikko Himitsu pork.
Don’t miss it out!
Where? 1300 Kamihatsuishi-machi, Nikko, Tochigi
When? From September 1 to November 30 – Craft Lounge from 11:00 to 17:00, and Main Dining Room from 11:30 to 14:30
Fall colors in central Nikko
食欲のアキ
11月になりました。
“欲の秋”
とよく言われますね。
秋を楽しむ事の一つとして、”食”も重要ですね。
野外で自然を感じながら、食事をするというのはどうでしょうか?
いつもとは違った雰囲気の中、のんびりと素敵な時間を過ごせますよ。
宇都宮の森に囲まれヒッソリとした湖畔沿いで、キャンプを楽しむ事ができます。
もちろん”食”も今回のキャンプ特別メニューをご用意します!!
キャンプご飯、いいですよ〜
おって思った方、詳細はこちらから↓↓↓↓↓
【Ohya BackYard Camp HP】
https://www.ohyabackyardcamp.com
【Ohya BackYard Camp fbページ】
https://www.facebook.com/events/510674459768179/?event_time_id=510674473101511
是非、ページも覗いてもらえたら嬉しいです。
お気軽に遊びに来て下さい〜