• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • About
    • ガイド紹介
    • 採用情報  Recruitment details
  • ニュース
  • 夏サービス
  • 冬サービス
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
    • アクセス(地図・ナビ)・ ACCESS
    • 0288-70-1181
  • English

鬼怒川ラフティング No1 のナオック #NAOC

鬼怒川ラフティング & キャニオニング、マウンテンバイク、冬シーズンも! ー 世界遺産日光&鬼怒川温泉を中心としたアウトドア体験の宝庫

予約 ファミリー
冬サービス Rafting Canyoning BIKE tour
  • ホーム
  • ラフティング(RAFTING)
  • キャニオニング(CANYONING)
    • キャニオニング
    • ファミリーキャニオニング  (小学生のいるご家族限定)
    • ちびっこキャニオニング ー幼児のいるご家族限定ー(貸切プライベートツアー)
  • サイクリング(BIKE)
  • SUP (スタンドアップパドル)
    • SUP -Kinugawa-
    • SUP  日光・中禅寺湖
  • 1DAYアドベンチャー
    • 1DAYアドベンチャー
    • ハッピー1dayツアー     (小学生対象の1日ツアー/1DAY ADVENTURE for Family)
  • フィッシング

鬼怒川ラフティング

紅葉限定 シャワーウォーク 日光でプライベートな紅葉狩り

2017年10月1日 By gori カテゴリブログ

清流の流れる沢を歩きながらの紅葉狩り。

紅葉の名所「日光」。日光の大自然は秋になると美しい紅葉が見られるということで毎年たくさんの観光客が訪れます。もちろんNAOCが位置する鬼怒川温泉周辺も紅葉の名所がたくさん存在します。

そこでNAOCではちょっとアクティブに紅葉狩りを楽しんじゃおう!という「紅葉狩りシャワーウォークツアー」を開催します。
夏はお客様で賑わうキャニオニングコースを沢歩きしながら、普通の紅葉狩りでは見ることのできない「川から眺める日光の紅葉」を味わってみませんか?

木々が生い茂る冷たい沢沿いをゆっくりと歩き、大きい岩を乗り越えてみたり、流れ落ちる滝を間近で見下ろし好みの場所でシャッター切る。ハンモックは広葉樹の森林浴をしながら読書も楽しめる贅沢な時間も過ごせます。そこで飲むコーヒーは十分なリラックスした時間を与えてくれます。最後に現れる滝に着く頃には心地よい充実感に包まれているでしょう。

NAOC(受付) → 紅葉が見頃の沢へ(弊社の車で移動) → シャワーウォーク開始 → ハンモック&ティータイム(フリータイム) → シャワーウォーク終了 → NAOC(車で移動) → 解散

シーズン

10月 1日から11月10日まで

集合場所/集合時間

NAOC(日光市鬼怒川温泉滝871-2) / 10:00
※鬼怒川温泉地区内であれば送迎あり(お申し込み時にご相談ください)

解散場所/解散時間

NAOC / 12:00

所要時間

約3時間

コースの特徴

なだらかな上りと下り約2kmのコースで、どなたでも気軽にご参加いただけるコース設定になっております。
ガイドブックやハイキングコースなどにも載っていない沢の中も歩きますので、混雑などはなくゆっくりご鑑賞いただけます。

料金

¥5500(保険料込み)

含まれるもの

・ガイド料 ・サワーシューズレンタル料 ・ハンモックレンタル料 ・消費税 ・保険料

用意

・暖かく動きやすい服装(重ね着できる服装がベストです)※足元は膝までまくれるようなものを
・飲み物
・大きめのリュックなど荷物を入れるもの(ハンモックやシューズを入れていただきます。)
・タオル(沢の中を歩くので膝くらいまで濡れる場合もあります。)
※あればいいもの
・雨具(突然の雨などに)
・着替え(万が一濡れてしまった場合に)
※(有料レンタル)・バックパック¥500 (ご予約の際にお申し付けください)

参加条件

小学生以上で通常歩行ができる方 (小学生は保護者同伴でお願いいたします)
※当日飲酒されている方、二日酔いの方、妊娠されている方のご参加はお断りさせていただきます。

開催条件

2名様以上の参加で開催いたします。 小雨決行。荒天の場合には中止となります。

※中止の場合ですが、天気予報と河川の状態などを総合的に判断して、前日の午後7時までにはご連絡させていただけるように努力します。ただし自然相手のこととなりますので、やむを得ず突然の中止が決定される場合もございます。その点はご理解をいただきお申込みをお願いいたします。天候などによる弊社側からのキャンセルの申し出についてはお振込金は全額ご返金させていただきます。

関連タグ:2017, カメラ, フォト, プライベート, 写真, 奥日光, 女子旅, 川俣, 穴場, 竜頭, 紅葉情報, 見頃, 貸切, 霧降, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング

キャニオニング、9月がオススメ?

2017年9月19日 By gori カテゴリブログ

9月も後半に差し掛かり、この時期の水遊びにどんなイメージを持ってますか?

7月・8月の真夏の時期とはまた違った雰囲気がありますよ。
日の登る角度が少しずつ変わってくる為、渓谷内の明るさであったり水面への反射が綺麗ですよ~

しばらくお天気も晴れ続きだそうです。
キャニオニングツアーも今月一杯まで受付中!!!

ではしっかりと楽しむ気持ちと装備を整えて・・・
さぁ自然の中へ飛び込めー!!!!

関連タグ:アクティビテー, 川遊び, 日光, 鬼怒川キャニオ二ング, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川温泉

日光のおすすめカフェ巡り

2017年7月18日 By gori カテゴリブログ

いよいよ梅雨明けですね!
この夏日光のカフェでゆっくりとコーヒーを楽しむ、素敵なカフェをご紹介します。
また、日光は日本では数少なくなった天然氷の産地として有名です。カフェでかき氷もお楽しみ下さい。

日光珈琲 御用邸通り店
日光を代表するカフェ。
https://www.facebook.com/nikkocoffee/?fref=ts

本宮カフェ
世界遺産の入り口にある古民家カフェ
https://www.facebook.com/hongu.cafe/?fref=ts

自然茶寮 廻
地元野菜を美味しくいただけるカフェ
https://www.facebook.com/pages/野菜カフェ廻り/356743977734010?fref=ts

ランカトルグカフェ
東照宮からも近い、町並みを望めるカフェ
http://www.lancatlgue.com

明治の館ケーキショップ
東武日光駅隣に佇む、明治の館直営のカフェ
https://www.facebook.com/pages/明治の館ケーキショップ/107006909360897?fref=ts

関連タグ:おしゃれカフェ日光, ラフティング日光, 古民家カフェ日光, 日光おしゃれカフェ, 日光のカフェ, 日光ラフティング, 日光珈琲, 鬼怒川ラフティング

鬼怒川温泉にSLが走るようになりました

2017年6月16日 By gori カテゴリブログ


[もっと読む…] about 鬼怒川温泉にSLが走るようになりました

関連タグ:SL, ラフティング, 大樹, 日光, 鬼怒川ラフティング

今話題のキャニオニング まもなく始まります

2017年5月17日 By oyoyo カテゴリブログ

楽しかったGWも終わり、早いもので5月もあと半月です。
皆さんは遊びの一段落といったところでしょうか?

NAOCはこれから夏に向け一気に加速していきます!

[もっと読む…] about 今話題のキャニオニング まもなく始まります

関連タグ:アウトドア, 大樹, 女子会, 女子旅, 日光, 日光アウトドア, 温泉, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング, 鬼怒川BBQ, SL

グランピング NAOCラウンジ

2017年1月17日 By gori カテゴリニュース, 注目のサービス

~居心地のいい空間で贅沢な休日を~
 「グランピングNAOCラウンジ」

鬼怒川温泉で1番北に位置するNAOCはまさに「隠れ家」。
そんな隠れ家でのグランピング。
もちろん1日1組限定の完全プライベートで非日常的な空間をお楽しみいただきます。

グランピングとは
GLAMPING[グランピング]はグラマラス+キャンプの造語で、手ぶらでも楽しめる快適なキャンプ体験のことです。

貸し切れるスペースは
・約500㎡のプレイグランド
・直径5mのコットンテント
・約80㎡のラウンジ
以上の広々としたスペースをご利用いただけます。

遊び道具や飲食物の持ち込みは自由。
女子会など気の合う仲間と、恋人と、ご家族と贅沢な時間をお過ごしくさい。

またオプションでお食事もご用意できます。
お食事はお客様のお好みに合わせて2TYPEをご用意
「BBQ」type
 ・2名様から

「ケータリング」type
 ・6名様から

ご希望があれば+αでサイクリングやトレッキングなどのアクティビティもご用意できます。(ご相談ください。)

また鬼怒川温泉地区であれば送迎も承れます。

グランピング開催期間
2017年3月1日(水)~2017年4月9日まで(期間中はご予約があれば毎日開催)

料金
グランピング貸切料金/日(10:00~15:00)
 ¥25.000 
 ※ゴミの分別にご協力ください。
  持ち込みのゴミに関しましてはゴミ処理代としてゴミ袋1袋当たり500円の処理代金をいただきます。

オプション(お食事)
「BBQ」type
 料金/1名 ¥2.500
(例)8名で「BBQ」typeご希望の場合
 貸切料金 ¥25000 + BBQ料金 ¥2500 × 8名 = ¥45000(1名あたり¥5625)

「ケータリング」type
 料金/1名 ¥5.000~
(例)8名で「ケータリング」typeご希望の場合
 貸切料金 ¥25000 + ケータリング料金 ¥5000 × 8名 = ¥65000(1名あたり¥8125)

↓お申込み・お問い合わせはこちらまで
090-6497-9888
[email protected]

関連タグ:グランピング, パーティー, 女子会, 女子旅, 温泉, 鬼怒川キャニオのング, 鬼怒川ラフティング

冬の日光を楽しもう

2017年1月17日 By gori カテゴリブログ

日本列島を覆う大寒波!
栃木県北部はほんの数日前まで雪不足でOPENできないスキー場があったりと
頭を抱えるような状態でした。

しかーし
このところの大寒波でもっさり雪が積もりましたー!!
日光市土呂部で69㎝ ※アメダス
奥日光で42㎝ ※アメダス
湯元スキー場は80㎝ ※スキー場HP
と軒並み高積雪。(吹き溜まりはもっとあるかも?)

奥日光も雲竜渓谷も下見をしてきましたが
積もってる雪がほんとパウダースノーで軽い軽い♪
てなわけでいよいよNAOC冬のアクティビティも本格始動です!

またこの大雪で日光が誇る2つの日本夜景遺産認定のイベント
「湯西川温泉かまくら祭」
「奥日光湯元温泉雪まつり」(日光観光協会HPへリンクします)
も無事開催できそうですね!

旧日光市内からは積雪がありノーマルタイヤでの運転は危険です。
また朝晩はかなり冷え込みますので防寒対策はばっちりでお越し下さい!

関連タグ:2017, いろは坂, アウトドア, エアボード, スノーシュー, トレッキング, 大雪, 天然氷, 女子会, 女子旅, 平成29年, 日帰り, 氷, 温泉, 花火, 雪あかり, 雪道, 雲竜渓谷, 雲龍, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング

2017 雲竜渓谷

2016年12月25日 By gori カテゴリブログ, 注目のサービス

来年の話をすると鬼が笑う。といいますが、
「雲竜渓谷スノートレッキングツアー」についてご案内をさせていただきます!

NAOCの冬のアクテイビティで断トツの1番人気のこのツアー。
人気の秘密はなんと言っても日光の秘境にある「圧巻の景色」にあります!
奥深い渓谷がまさに氷の世界になっているんです!

その雲竜渓谷までの道のりは優しくはありません。
ただそれだけの苦労をして行く価値があります。
アイゼンを装着し渓谷に降り立ち、見上げたその景色は感動を与えてくれます!
また毎年、毎日氷の形が変わっていくのも大自然ならではで楽しみの1つ♪

ちなみにNAOCは雲竜渓谷のツアーを最初に始めた言わばパイオニア。
海外の名峰を登った経験のあるガイドなど
経験豊富なガイドが最低でも2名、手厚くサポートいたします。

今シーズンも厳冬期限定の「1月21日~2月12日」までの開催を予定しています。
もう予約が定員に達しているお日にちもございますが
平日を中心にまだまだ空きがございます。
今から予定を立てていただいて、ぜひお問合せください!

関連タグ:いろは坂, かまくら, アウトドア, スノーシュー, 友知らず, 天然氷, 奥日光, 女峰山, 日光白根山, 日帰り, 氷, 氷柱, 氷瀑, 温泉, 燕岩, 男体山, 赤薙山, 那須, 雪まつり, 雪山, 雪灯かり, 雲竜瀑, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング

師走

2016年12月22日 By gori カテゴリブログ

冬至も過ぎ、今年も残すところあとわずかになりました。
街を行き交う人の波も少し忙しそうに思えます。
みなさまは年越しの準備はいかがでしょう?

そんな忙しい時期かと思いますが、NAOCのある日光では冬ならではのイベントも始まっています。
日光の冬の夜はとても寒い!w
でもその分、空気はものすごく澄んでめちゃくちゃキレイ!
そんな夜を彩る一味違うイルミネーションがとっても充実♪
その一つが「わたらせ渓谷鐵道各駅イルミネーション」
群馬県桐生市から栃木県日光市足尾町までの沿線の各駅がイルミネーションで彩られてます。

わたらせ渓谷鐵道に乗って観るのもよし、車でドライブがてら観るもよし。
駅から少し離れて空を見上げれば満天の星空も!

詳しくはこちら↓
http://www.nikko-kankou.org/event/550/

ちなみにNAOCのある鬼怒川温泉の「東武ワールドスクウェア」でもイルミネーション開催中です!
http://www.tobuws.co.jp/new/event/#Event88

雪の状況次第ではございますが、1月上旬からスノーアクテビティが始まります。
ご予約、お問合せはお気軽にお電話ください!

そして雪も雨も関係ない「OHYA UNDERGROUND」もオススメのアクテビティ!
興味がある方はこちらをチェック↓
http://ohyaunderground.jp/

関連タグ:2017, エアボード, エアボード 日光 鬼怒川 雪遊び スノートレッキング, スノーシュー, 奥日光, 渓谷, 温泉, 雲竜, 雲龍, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング

グリーンシーズン終了のお知らせ

2016年11月28日 By gori カテゴリブログ

早いもので今年もあと1ヶ月ちょっと。
日光・鬼怒川温泉では鮮やかに色づいていた木々の葉も落ち
関東地方に初雪が降った23日には積雪が10㎝にもなりました。
(まあそんな中ラフティングしちゃいましたけどね!w)
yukimiraft

そんなわけで冬が近づいてきたのでNAOCのグリーンシーズンも27日をもって終了となります。
今年も4月から11月までたくさんのお客様にお越しいただきました!
本当にありがとうございました!!
近々NAOCのFacebookページにてダイジェストアルバムをUPいたしますのでぜひご覧くださいませ。
https://www.facebook.com/naocjp/
(NAOCのイベント告知などはこちらのFacebookページが主になりますのでぜひ「イイネ!」お願いいたします!)

そして1月からは冬のアクティビティが始まります。
今シーズンは冬らしい冬になるとか・・・
みなさまもぜひご期待ください!!
友知らず

関連タグ:NAOCラウンジ, そと遊び, アウトドア, エアボード, グランピング, シャワーウォーク, スノーシュー, 奥日光, 雲竜渓谷, 鬼怒川キャニオニング, 鬼怒川ラフティング

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • Interim pages omitted …
  • ページ 22
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

クーポンや最新情報盛りだくさん!

LINE友達登録

フォローよろしくお願いします

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

最近の投稿

  • ドキドキ夜の登山の先に待っているのは
  • 秋の鬼怒川ラフティング旅
  • 森のようちえん 秋は森の恵みの季節
  • 秋といえばキャンプ
  • 冒険活動 2025年11月から12月
  • 冒険活動10月追加プログラム
  • [お知らせ] ラフティング開催時間の追加
  • 秋は自転車旅にちょうどいい季節
  • 冒険活動 2025年9月10月
  • 冒険活動 2025年8月
  • 2025年 冒険活動 6月追加プログラム
  • NAOC River cleanup day

アーカイブ

NAOCのプロジェクト

OHYA UNDERGROUND OHYA UNDERGROUND NIKKO BASE NIKKO BASE
キッズ

NACOオンラインストア

Footer

夏シーズンRaftingCanyoning BIKE tour SUP tour https://www.naoc-jp.com/13215.php
冬シーズン
NAOC アクセス・連絡先 〒321-2526
栃木県日光市鬼怒川温泉滝871


0288-70-1181
注意事項・NAOCの感染症への対応とお客様へのお願い
・ツアーによって集合時間や体験所要時間が異なります

Copyright © 2025 NAOC -Nature Adventure Outdoor Club JAPAN· · ログイン