メープルシロップの森探検2021年3月15日 By gori Filed Under: あおぞらきっず先日の冒険活動は森探検! ただ森を探検するだけではありません。 今回の目的はメープルシロップ! 探検して森の恵みであるメープルシロップをいただこう!というのが目的です。 子ども達にメープルシロップを知っているか聞いてみる […]
NIKKO BASE2021年3月5日 By gori Filed Under: ブログNIKKO BASEを紹介します! 海外の方々向けに、日光国立公園で様々な種類のアウトドアアクティビティーや日本のカルチャー体験を提供している場所です。 二社一寺がある世界遺産エリアを中心にツアーをしていて、イベントやア […]
春のスペシャルサイクリングツアーで使われるEバイクとは?2021年3月3日 By gori Filed Under: ブログEバイクとは、スポーツサイクル(ロードバイク・マウンテンバイク)用の電動アシスト自転車のことです。 普通の電動付き自転車との違いは、オフロード(山道、雪道)などをサイクリングして楽しむことができ、登り下りが多いサイクリン […]
奥日光スノーシューツアー 2/132021年2月13日 By gori Filed Under: ブログ今日はとても快晴で気温も暖かく、最高のスノーシュー日和の中ツアーを行うことが出来ました! 雲ひとつない青空と金精山。 暖かい日差しを受け、心地良い風をあびながら雪上を歩くと、とても気持ちが良くリラックスできます。 白と青 […]
雲竜渓谷スノートレッキングツアー最終日2021年2月11日 By gori Filed Under: ブログ雲竜渓谷スノートレッキングツアー最終日! 快晴の青空でとても心地良い天気でした。 前日の冷え込みで、氷柱も厚くなっていて数も増えていたので見応えがありました。 毎回違う景色を見せてくれる渓谷内の氷に今日も驚かされました。 […]
贅沢な時間の使い方2018年3月5日 By gori Filed Under: あおぞらきっず日光の冬といえば、やっぱり雪。 雪は遊び方がたくさんあります。かまくら作りに雪合戦。あおぞらきっずではスキー教室を始め、エアーボード、スノーシューなどなど。この時期しか出来ないプログラムが冬のシーズンは沢山あるので楽しみ […]
紅葉限定 シャワーウォーク 日光でプライベートな紅葉狩り2017年10月1日 By gori Filed Under: ブログ清流の流れる沢を歩きながらの紅葉狩り。 紅葉の名所「日光」。日光の大自然は秋になると美しい紅葉が見られるということで毎年たくさんの観光客が訪れます。もちろんNAOCが位置する鬼怒川温泉周辺も紅葉の名所がたくさん存在します […]
おかげさまで皆無事に滝行を終えることができました2016年6月6日 By gori Filed Under: あおぞらきっず今年も宇都宮市にある東海寺さんと日光霧降にあるチロリン村さんのご協力のもと「滝行」を行ってきました。 今回の滝行は、日光霧降の「隠れ三滝」のハイキングコースを「丁子の滝」「玉簾の滝」と巡り、最後の「マックラの滝」で滝行を […]
2016 雲竜渓谷2016年1月26日 By gori Filed Under: ブログ全国的に大寒波に襲われている今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか? ここまで寒いと外に出歩くのも気が引けると思いますが せっかくの大寒波、どーせならもっと寒い世界へ行ってみましょう!笑 この寒波で雪もたくさん降り積も […]
雪の森を探検だ スノーハイキング2015年2月22日 By gori Filed Under: あおぞらきっず昨日は霧降にてスノーハイキング、保護者の方にもご参加いただきました。 数日前に降った雪は、道路からはすっかり消えさり、不安がよぎるものの・・・霧降の森の中へ入ると景色は一変。 ハイキングコースこそ、人が歩き動物が歩き雪薄 […]